花の刺繍画家 万紀子です
以前は億劫だったり
できなかったりしたことが
今は当たり前になっていることって
ありますよね
母や祖母に
横着しない、手を抜かない、丁寧に
・・・と言われ続けた子供時代
うるさいなーって思っていたけれど
今になると
鍛えてくれて ありがとう と思う
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
庭の南天と千両が
とても良い状態になったので
切って生けてみました
目的はお正月用だけれど
赤と緑のクリスマスカラーだから良いですよね!?
本部サロンクリスマス飾り 玄関 奥
「シクラメン」
虫や汚い葉っぱなどが付いてると
家に入れるなんて とんでもない
そう思っていた私に
切ったら家に入れる前に
じゃぶじゃぶとバケツで洗って
要らない葉を外で切ってから
家の中に持ち込めば良いじゃない
教えてくれたのは 年上の友人達
私の周りには
いろいろご指南下さる方が多く
本当に恵まれているな~って思うのです
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
本部サロンのクリスマス飾り
「エリカ」はこちらから☆
「ポインセチア」はこちらから☆
「樹の枝Ⅰ」はこちらから☆
「枯木」はこちらから☆
「外苑の銀杏」はこちらから☆
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
植木刺繍「花の刺繍画」 ホームページ
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内
チャンネル登録して頂ければ嬉しく存じます
掲載した全ての画像の著作権は(株)植木紅匠が所有しております。
(株)植木紅匠の許可なくして使用・複写・複製及び改変等は一切お断りします。
無断使用されると著作権法違反となりますのでご注意下さい。
Copyright ⓒ UEKIKOSHO CO.LTD. All Rights Reserved