この前、大仏鉄道の木津→加茂を歩いて、衝動的に、奈良→木津を歩きに行ってしまいました。
10時24分。JR奈良駅。
10時31分。船橋商店街。
10時37分。大仏鉄道記念公園
10時48分。藤原不比等公之碑。
10時49分。川路聖謨顕彰碑。
10時50分。鴻ノ池。
10時52分。ロックフィールド奈良。
10時59分。元 奈良ドリームランド
11時0分。黒髪山トンネル跡。
大仏鉄道遺構めぐり案内図。
11時07分。第44代 元正天皇 奈保山西陵。
父は草壁皇子、母は元明天皇。文武天皇の姉。
11時11分。第43代 元明天皇 奈保山東陵。
天武天皇と持統天皇の子の草壁皇子の正妃、文武天皇と元正天皇の母。平城京遷都
奈良県と京都府の境にある国境食堂。
カツ丼、ゴツ盛りらしいです
梅谷口。
鹿川隧道。
京都府木津川市に入ります。
バビルの塔(木津南配水池)。
フォレストモールが見えて来ました。
フォレストモールの対面。
下に降りると、松谷川隧道。
上へ戻ります。
奈良加茂線。
木津川市梅谷。
井関川橋梁跡はこの辺らしいですが、定かじゃ無いらしい。
うめだにカフェ。昔の木津小学校梅谷分校
進んでいきます。
城山台住宅。
城山台公園 (大仏鉄道公園)。
この日のゴールです。(奈良→木津)
続き(木津→加茂)が気になられたら、こちら↓をご覧くださいませ 🙇♂️
PLANT。
城山台のモニュメント
生駒山、JR木津駅。
ビールが美味い