山科の勧修寺(かじゅうじ)へやってきました。

🛵。。。


真言宗山階派の大本山。

900年、醍醐天皇が母藤原胤子の菩提を弔うために創建。


長ーい築地塀沿いを進みます。走る人



山門に到着。





良い雰囲気ですねぇ。



亀甲垣。



最寄駅は地下鉄東西線の小野駅。





庭園を見せていただきます。走る人



さざれ石。触れれますビックリマーク



宸殿。

元禄10年(1697年)に明正天皇の御殿を下賜された。江戸時代初期の御所の建物。明治5年9月勧修小学校が開校時、ここが校舎となりました。





宸殿前の様子。



紫陽花が咲いてましたビックリマーク



書院南庭に灯篭!!

灯篭を覆うように生えている植樹「ハイビヤクシン」。樹令750年と言われ、我が国無双の名木ビックリマーク



水戸黄門の寄進びっくり



灯篭越しに観音堂が見えます。



書院南庭の風景。



本堂。



🙏

1672年、霊元帝の仮内侍所を下賜されたもので京都市指定有形文化財。もとは近衛家の建物だったと。本尊は千手観音立像。



鎮守社。



修行大師尊像。

周りを囲うように八十八ケ所の霊石がびっくり



役じぃもラブ



観音堂。



🙏



貸切ラブビックリマーク



氷室の池。

睡蓮と菖蒲が咲いてましたビックリマーク



鯉もいっぱい泳いでましたビックリマーク



癒されますねぇ照れ







千年杉。



山桃の老木。

落雷で二分びっくり





退散します。



ふむふむおねがい



宗務所。



見どころいっぱいでしたラブ



絵葉書。



御朱印。



 

 




 

see you again 👋

フォローしてね…