衝撃!ニトリでお洒落な帯が売っていた!
年末に開催されている男限定の「野郎夜」という福山雅治さんのコンサートに行きたいと思っている車の中で福山雅治のモノマネを練習している男リョウマです。
福山雅治さんのコンサートはプレミアチケットで入手困難なんですが、男限定「野郎夜」に関しては余裕があるようですし、男だけのコンサートってどんな雰囲気になるんだ?と興味あるんですよね。
さて、昨夜は着物で集まって飲む会「魁!!着物塾」でした。
10人ぐらい集まったんですが昨日が今年最後の集まりだったのでみんなでフィーバーして盛り上がりました
今日のブログでは魁!!着物塾に参加した方の着こなしがあまりにも衝撃的だったのでそれについて綴ります。
魁!!着物塾は和装であれば着こなしは自由なので、いわゆるちゃんとした着付けの方もいらっしゃれば洋装テイストを取り込んだ着こなしの方もいらっしゃいます。
昨日、隣の席に座った方の着こなしが素敵でクリスマスツリーが描いてあってこの時期ならではのお洒落な帯を締めていたんです。
「お!クリスマスモードの帯! 素敵ですね~!」と絶賛したら、「この帯、ニトリで買ったんですよ~」とのこと。
「え?家具とか売ってるあのニトリですか!?」と尋ねると「そうです! 実はこれテーブルセンターを2枚縫い合わせて帯にしたニトリ帯なんです!」
「ニ、ニトリ帯!?」
僕は全く知らなかったんですが、巷ではニトリで販売されているテーブルセンターを縫い合わせて帯にするというニトリ帯が人気のようで、インスタでハッシュタグ「#ニトリ帯」を付けて検索するとすごい沢山写真が出てきました。
ニトリのテーブルセンターはちょうど帯幅で値段も数千円(2000円ぐらい)で購入出来るし、その上お洒落で可愛らしいデザインなので人気のようです。
いや~まさかニトリでこんなにお洒落な帯が買えるとは・・・ものすごい衝撃でした。
それにしても皆さん色々なアイデアを工夫されて着物でお洒落を楽しんでいますね。
こちらがニトリ帯です。 地厚なので風合い的にも帯地としてちょうどいいのだそうです。
ブログランキングに参加してます!
下の「着物・和装」のバナーをポチッとして頂けますとランキングに反映されて、ブログを書く励みになります !
←ここをぽちっとお願いします!
にほんブログ村