私の想像していなかった場所に子供の聞いて欲しかった言葉があった(後編) | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?


こんにちは!

子育てのイライラ・夫婦の悩みを解消するコーチ
愛川よう子です。


昨日の記事、
私の想像していなかった場所に子供の聞いて欲しかった言葉があった(前編)続きです!



●私の想像していなかった場所に子供の聞いて欲しかった言葉があった(後編)



講座で子どもの話を「聞く」を実践することに決めたMさん。


ある夜、ママの隣りを取り合いになった姉妹の話を、スキンシップをはかりながら聴く事にしたら…


昨夜は次女ちゃんがママの隣りを譲らず、


泣きべそのお姉ちゃんを膝にのせてナデナデしながら話を聴いてあげていたら、


そのお姉ちゃんが「今日は次女ちゃんの番でいい。明日は私の番」と譲ってくれたそうです。



今日はその翌日の話です^^


次女から、今日は長女がママと寝る日でイイよ♪って話しました。

2日交換にする事になりました(笑)


そして無事、今夜は長女が私の横で寝る事ができました!


長女に話しを聞いたら、前からママの横で寝たかったけど、言えなかったんだって…


振り替えると、長女のアピールを私は気にも止めていなかったかもしれない。


でも今回、そんな長女の気持ちに気付いて話しを聞いてあげる事が出来ました、


よーこちゃんの講座に参加してなかったら、確実に叱り飛ばしてたね(笑)

二人に(笑)

参加して本当によかったです!



私の想像していなかった場所に子供の聞いて欲しかった言葉があったんだね。


長女も次女も幸せそうに眠ったよ!

勿論、そんな二人を見れて幸せ~~



凄いですね


ママが「聞く」に意識を向けただけで、娘ちゃんたちの争いがスムースに治まり、


子どもたち今まで以上に素直な気持ちを表す事ができるようになり、


ママは叱り飛ばさないで、子どもの気持ちを引き出すことができた!



この姉妹ちゃんのエピソード、実はもう一つあります^^



同じ日、次女ちゃんが、一番仲良しのお友達とケンカして帰ってきたそうなんですが、

Mさんがお膝にのせて背中ナデナデしてはなしを聞いたら、


次女ちゃん自ら「今から謝りに行く」と言って、ママと一緒に謝りにいってきたそうです♪



家に帰って来てから次女ちゃんが言った言葉が


「ごめね言った後の方が気持ちが楽しくなった。

 勇気を出してゴメンね言ってよかったよ。

 ママ、〇〇ちゃんち一緒に行ってくれてありがとー♪」


ですって♪♪♪


講座がきっかけで、次女ちゃんに、こんな気持ちを体験させられる事が出来たと、

Mさんはとても喜んで下さいました!


お話し聞きながら背中ナデナデすると、とっても子供の心を穏やかにしてくれると実感されていました。



こういうシェアをして頂けると、本当に嬉しくなりますね!




今回 体感ワークを沢山盛り込んでいるのは、


こうやって、すぐに日々の子育てにおとし込むことができるようにするためです♪



理論であたまでっかちにするのではなく、繰り返し感じてもらい、心と体で「聞くということ」を知って頂きました。



また、ワークを通しスキルだけではなく、普段の自分の癖も気づけるので、


これからどこを変えてみようかということも、すぐに思いつくことができるようになっています。


そんな「こころのコーチング講座(初級)」。


11月20日(木)が2回目です。


2回目からでも参加したい方、ウェルカムです!


初回のフォローもしますので、迷われているなら是非ご参加くださいね♪


仲間との素敵な出会いも待っていますよ!




いつもお読み下さりありがとうございます。
ご縁に感謝します
好


愛川よう子

11月の体験相談・継続コーチングともに満席です。
12月のご案内になります。

コーチング・カウンセリングメニューはこちら
子育ての悩み・初回お試し相談はこちら。
お客様の声はこちら
初めての方はこちら
無料メルマガ「理想と現実のギャップに悩むママたちへ」
登録


子育て相談・子育てのイライラ解消・親子コミュニケーション・ママの悩み解決・子育てのコツ・子育てコーチング・夫婦関係の修復・不倫・セックスレスなど、相談実績180人以上



記事がお役に立てていましたらクリックで応援、よろしくおねがいします!


育児ストレス・不安 ブログランキングへ