宇部市かわむら歯科、院長の河村和典です。
くだまつ笠戸島アイランドトレイル2019のロングコース32㎞を走りました。
4時間22分19秒でした。
いくつか気付いたことを残しておきます。
1山口県知事がショートコース(19㎞)を無事完走していました。
2スタート地点になっている笠戸島ハイツがこの春に閉鎖されるようです。
来年の大会はどのような形で開催されるか気になります。
3私はAシードがもらえず、スタートは15分遅れのBスタートでした。
当院の患者さんが二人参加していたので、スタート前にお話をすると、二人ともAスタートでした。
二人ともフルマラソンを3時間くらいで走るので、私とは格が違うのは分かっていますが、同時にスタートしたか
ったです。
4Bスタートは遅い人たちのグループのようです。(昨年も今年も私はBです。)
スタートからスローペースになることが予想される中、今大会の大会プロデューサーの奥宮さんが2キロ手前まで
4分/キロで先頭を引いてペースを作ってくれました。ありがとうございます。
私も普段走らないペースで最初だけ走りました。
5この大会は駐車場から会場までのバス便がすごく良いです。ありがとうございます。
6最近は足が攣ることがなかったのですが、ゴール前200メートルの場所で攣りました。
まだまだ、練習が足りないようです。
快晴の日曜日、すごく楽しんできました。
ゴール後、国民宿舎大城で汗を流しました。