お手紙・吐き出し用メールについて【2023.7.20更新】 | 悠々ホルン~子どものSOSソングライター~家庭や学校でのSOS 家庭不和・いじめ・不登校・虐待・リストカット・死にたいetc

変更・追加がある度に更新している

 

お手紙・吐き出し用メールに関するブログになります★

 

 

 

まず改めて2010年頃から今までの経緯をおおまかにご説明します

 

 

■プレゼントやお手紙をイベントの差し入れで頂いた際に、その場では感謝を伝える時間が少ししか無いので、ブログに書くようになる(アメーバ以前のブログから)

■曲を聴いてくださった方から、SNS(最初はmixi)やメールで応援・相談メッセージを頂くようになる

(相談が届いた時に、自分が体験していないこと、知らないことも勿論あるので、関係する分野を勉強するようになる)

■プレゼントやお手紙の紹介・お返事をブログと動画でさせて頂くようになる

(「お菓子を食べてもらえて嬉しいです」と言ってくださる方がいたので、いつも頂いたお菓子を食べながらひとりでテンション上がっていたその姿をお見せした方がもっと喜んでもらえるかなと動画を撮ってみたのが、確かキッカケだったような気がします)

■そのブログや動画を観て(かな?)、イベントの時以外にも、宛先の問い合わせを頂いてお手紙等を頂くことが増えた為、ファンレター係とその窓口が開設される

■対応できない沢山の数のSNSのDMやメール等を頂くようになり、時間と体力の限界を知って、お返事はお手紙に対してのみのルールができる(SNSやメールでのやりとりが出来なくなる)

■リクエストを頂いて、吐き出し用のメールアドレスを開通する

■時間の関係で動画の編集が追い付かない為、お手紙等へのお返事をブログでのみさせて頂くようになる (2015年)

 

 

時間と体力の関係で限界にぶち当たる度に少しずつやり方を変えて活動を継続してきました

と書くと、「送って迷惑だったかな?」と考える子がいるかもしれませんが

5つ目の■以降、体調管理はかなり気をつけているのと

応援の言葉とかが活動を続ける上での本当に大きな力になっているので

むしろ、ありがとうございますですよ♪ご心配なく!

活動開始から今に至るまで頂いたものは大事にしています

送ってくださった皆さんありがとうございます!(勿論、応援してくださっている皆さん、ありがとうございます!)

 

 

 

 

--------お手紙(お返事ブログについて)--------

 

 

◆お返事ブログは受け取ったお手紙の消印の日付順に書いています
(消印のハンコが薄くて日付が分かりづらいことがよくありまして、たまに順番が前後しちゃうことがあるかもしれないので、その点はご了承ください。順番次第ではお返事ブログをだいぶお待たせすることもありますが、1日でも早く書きたいと思います)

◆一度に二通以上送って頂いたり、お返事ブログを書くまでの間に次のお手紙を受け取った際は、最後に送って頂いたお手紙の消印の日付に合わせてまとめて一つの記事に書かせて頂きます
<例>1/1と1/8に送って頂いたとしたら、1/8に二通送って頂いたとして、二通分のお返事を一つの記事に書きます

◆送ってくださった方に直接連絡は出来ないので、ブログやTwitterでお返事ブログが公開されたかチェックしてもらえたらと思います
その際、見つけてもらいやすいように、
・封筒の画像を載せます(送り主の個人情報は画像を加工して見えないようにするのでご安心ください)
・「ファンレターを頂きました!from 〇〇県」という形で、送り主の住所の都道府県だけをブログのタイトルに入れます(住所や名前を書いてもその住所に何かが届いたりするような事は無いのでご安心ください。こちらから手紙で返信をすることもありません。)
 
Twitter

https://twitter.com/horun_musician

 
◆お手紙に個人の特定に繋がるような内容が書いてあっても、そのことをお返事ブログの中で書いたりはしないので、安心して書いてもらえたらと思います
 
 
以下の住所が受付窓口になっています

〒171-0042
東京都豊島区高松1-1-13ハイネス要町1205
Y-PRODUCTION 
悠々ホルンファンレター係宛
 
※2023年7月からファンレター係の住所が変わりました
 
 
 
今まで頂いたお手紙は全部大事にしています★
 
 
 
【備考】
勿論今まで通り、イベント等で直接頂いたものも後日ブログで紹介させて頂きます
同じ方が同時期に、イベントの差し入れと別途上記宛先にお手紙等を送って頂いた場合のお返事ブログは、「〇〇のイベントで頂きました」と「ファンレターを頂きました」と別に書かせて頂きます

 

 

 

 

--------吐き出し用メール--------

 

 

 

「読んでもらえるだけでいいので」というリクエストがいくつもあったので

こちらから返信は出来ないけれど24時間いつでも送ってもらって大丈夫なメールアドレスを2015年に公開しました(運営会社の都合により、2018年より新しいアドレスに変更しました)

 

 

吐き出し用のメールアドレス

hakigoe@gmail.com

 

 

定期的にチェックしていて、大事に読ませて頂いています

辛い出来事や気持ちを吐き出してくれる子もいれば

良い事があった時の報告をしてくれる子もいたり

色んな話を受け取ってきました

 

※通知音などが鳴らない設定になっているので、時間を問わず送って頂いて問題ありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------

 

【悠々ホルン プロフィール】

http://music.geocities.jp/u2horun/profile3.htm

 


 

悠々ホルンFacebookページ

https://www.facebook.com/u2horun

 



【イベント】

 

 

 

【CD】

【NEW】2018年リリース
4枚目のアルバム「声にならないSOS」
 1. 声にならないSOS
 2. メッセージ
 3. そんな簡単に「たすけて」なんて言えない
 4. The Night...
 5. 未成年
 6. 勉強って何の為にするの? 少女「捨てられない為」
 7. vs カウンセラー
 8. 気付くと、僕はひきこもっていた
 9. ココに居ていいですか?
10.  水色のガーゼ
11.  普通になりたい
12. 18歳の夢
13. 卒業証唄~もう一つの卒業式~

 

Amazonで「悠々ホルン」と検索してみください!

4枚のアルバム(1枚は既にSOLD OUT)を取り扱っています
iTunesやレコチョク等での配信も行っています

 

 

YouTube 悠々ホルン music チャンネル

https://www.youtube.com/user/U2Hvideo

YouTube 悠々ホルン Talk チャンネル

https://www.youtube.com/user/KOKvideo1