ガンダムをかなり堪能して。
何処かでご飯して帰りましょうと、ブラブラ。
結構な人で、すんなりとお店に入れるのか少し不安も・・。
で、アクアシティへ。
(ほんと、久々)
デパートの食堂街には必ずある?和幸さんやら、簡単なイタリアンなんかは、既に行列。(6時過ぎ)
並んでまではぁ~~。って感じで少し探索。
インドネシア料理なんて、子供たち食べ無さそうだし、空いてるんじゃない?と向かうと。
正解!すぐに入店可能。
それでも、空いているという状況ではなく、私達とその後の5人組で満席になりました。
連れは、インドネシアビール。
◇ルンビア(インドネシアの揚げ春巻き)
◇ナシゴレンスペシャル?(目玉焼きがのっているやつ)
混ぜ混ぜして頂きました。
もうちょっとナシゴレンがパラパラなら尚可。
えっと、お台場と言う立地(観光地)って事もあり、
何となく、期待はしていなかったんですが、結構美味しくて正解なお店でした。
ただ、お店の人は、全員異国の方で、ホールも人が少なめで、
注文したくてもなかなか手の開いたホールの人が居ない。
頼んでも、なかなか出てこない事もあったり。(忘れられているのかと思う位)
お会計も、結構待たされました・・。
お値段も良心的で、なかなか良い選択だったんじゃないかな?
で、お店出ると(8時前)6・7人並んでました。
お台場って、なんとなく遠いってイメージ。
って言うか遠いか・・・。
そして、混んでいるイメージ。
また、来るのは何年後?って感じ?
インドネシア料理 スラバヤ お台場店