わっちざキッチン「基本の麻婆豆腐」
こんばんは!
今日はわっちざキッチンの
生放送、出演日でした(^^♪
今日作ったのは
基本の麻婆豆腐!!
今まで色々麻婆系、
和風麻婆や四川麻婆豆腐、味噌麻婆など
やってきましたが
ここにきて基本に立ち返った麻婆を
シンプルながら
とても簡単で美味しい麻婆です
売られてる○○の素は
使わないで
自分で作ってみませんか?!
それではレシピをどうぞ
=============
わっちざキッチン
2025/7/2 「基本の麻婆豆腐」
材料
絹ごし豆腐・・1丁
ネギのみじん切り・・30g
豚ひき肉・・120g
おろしニンニク、おろし生姜、豆板醬・・各少々
酒・・大匙1(15g)
鶏がらスープ・・300CC
醤油・・大匙2(32g
上白糖・・大匙1.5(14g
うま味調味料・・一つまみ
水溶き片栗粉・・適量
ラー油・・適量
酢・・大匙1
あれば中国山椒・・適量
作り方
1 絹ごし豆腐はサイコロ状にカット。
さっと塩を入れた熱湯で茹でてザルにあける
2 フライパンに油を敷いて、ひき肉を炒める
3 ひき肉に火が通ったらザルにあける。
おろしニンニク、ショウガ、豆板醬を炒める
4 スープ、酒、醤油、砂糖、うま味調味料、胡椒を入れ、豆腐、ひき肉、ネギ微塵も入れて煮込む
5 あくをとり水溶き片栗粉、酢を入れる
6 器に盛り付けラー油、山椒をのせて完成です!
==============
是非作ってみてくださいね(^^♪