会議中に飛び交う言葉を意識出来ていますか?

 

何気なく放った言葉が個人攻撃になっていませんか?

 

 

今月は 会議ファシリテーションの基礎研修が目白押しです

 

研修は、演習(会議の疑似体験)が半分以上ある構成にしていますが

 

限られた短い時間で行いますので

最後まで結論を出す所まで行かないグループもあります

 

それはそれでOk です

 

演習の目的は、ファシリテーションスキルを意識して

 

ツール(道具)を使ってみる、

1個でも自ら意識し、試してみることです

 

 

しかし、多くの人は

結論を出す事、演習を時間内に終える事

 

そこが最優先になってしまいます

 

 

なので、タスク思考の皆さんが多いグループでは

 

「あともう少しだったのになぁ~」という言葉が聞かれます

 

 

まぁ サラリーマンですから、

タスク思考・ミッション遂行  そうなることは理解できますが・・・

 

 

本来、演習の中で、

❶何を意識してやったのか とか

❷どんな言葉を使ったのか とか

❸メンバーの様子はどうだったのか などに注目してほしい訳です

 

 

とくに ❷普段の言葉を変えてみることが難しい

 

自分の役職・立場でいつも使っている言葉がやっぱり出ちゃう

 

 

それを観察させてもらっていると

 

ああ 普段の会議はこのような 言葉が飛び交っているのだなぁと思うのです

 

 

ファシリテーションの道具を使うことだけでなく

 

使う人の言葉使いも意識していくと

 

道具が活きていくね! と思うのです

 

さぁ今日もファシリテーション研修です

 

 

日々精進