久々に
元夫と会いました
1人で会うのは
怖かったので娘達も
一緒に
顔見てうわっ
あーこんなんだったね〜
とりあえず要件だけ
ささっと済ませて帰ろうと
思ってたので
先に伝えると
スムーズにやってくれましたが
その後
子供達に話しかけ元気にやってる?
等と話しかけてた
娘達は2人くっついて
まぁとかあぁとか
適当な相槌をうち
早々に立ち去ろうと
してたけど
待って待って
少し話ししようよ…と
無下にするのも
気分悪いなと思い
聞いていると
あれ?この人離婚成立したっての
ちゃんとわかってるのかな?
って感じな話ししだしたので
裁判所から書類が
届いたら離婚届を私が
提出して
離婚は成立します
と、伝えてみました
それを聞いても
うんうんわかってる
迷惑かけるね…なんて
言ってました
今後、子供達に
会いたい時は
直接、子供達に連絡してねとも
伝えました
家の売却の件や
車の件について伝え
その場を去りましたが
今までどれだけ傲慢で
自分中心の人間だったか思い知った
初めて人として自立という事が
実感できた。などなど
と言っていました
で?
と思ったのはいうまでもありません
まだ家の売却が出来ていないので
関わりを完全に
シャットアウト出来ないのが
残念です
自立出来たそうなので
よかったね
いいオジサンが何言ってんの?
って感じでした
帰ってから娘達から
怒られました
お母さん!話しあんな風に
聞いてあげなくていいから!…と
やっぱり私は甘いらしい
まぁ必要以上の事は
話してないし
メンタルも保たれているので
これでよしとするか…
