稲刈りや運動会の季節も過ぎようとしていますが、変わらない食欲に身を委ねながら毎日を楽しく過ごしておりますもぐもぐウップ🍚


そして今回ご紹介したい場所はこちら💁🏻‍♀️

群馬県前橋市です!


群馬県の名物や観光と言えば「焼きまんじゅう」や「上州御用鶏めし」「ソースカツ丼」「榛名山」「ブッチー」「八ッ場ダム」「磯部温泉」などの美味しい物や数々の名所があります


その中でも群馬県の前橋市

スローシティ

を目指し、生産性を追求してきた時代とは逆にゆったりと暮らす事で伝統や文化を大切にし、人にとって住み良い町にしていこうと言う取り組みを進めています。


正式名称はチッタスローでして(イタリア語のcitta と言う意味と英語のslow ゆったりとした)と言う意味の造語ですが、日本ではスローシティと言われています。

こちらはチッタスローのロゴマークですが、この様にゆっくりと歩くカタツムリ🐌の上に町🏘が乗っている姿は、私達に投げかけているメッセージが意外に深い事が伺えます。

そしてそのチッタスローを1番最初に掲げた街はイタリア🇮🇹のオルビエート市が発祥でして、今ではヨーロッパを中心に30カ国236都市が「チッタスロー」に加盟しています。
そして前橋市が何故?スローシティとなったのか?うーんと言う事なのですが、それは1997年から前橋市とオルビエート市は友好都市提携🤝を結んでまして、20年の時を経て2017年にスローシティ🏘として加盟が認められ、その友好な関係が今でも続いています。

そして日本でスローシティ国際連盟に加盟しているのは現在のところ日本では宮城県の気仙沼市に次いで前橋市だけと言う事になっております(2021年現在)おーっ!凄いです!
そして気になるイタリア🇮🇹のオルビエート市とはどんな町なのでしょうか?









はい!かなりヘブンレベル高め✨ジブリ風の町となっております‼︎(サクサク行きます♪)

そして私が前橋市を訪れたのは佐伯康人さんの講演会
「自然栽培の基礎の基礎」
を聞く為ですが、このスローシティと言う言葉さえも知らなかった私は、この言葉が眠っている自分の意識をザワつかせるきっかけになるのを感じたのでしたにやりザワザワ…

また自然栽培か…と思ったそこのあなたおいで私が常にお伝えしているのは、栽培方法ではなく(違うんかいびっくり💦)自然と寄り添う事で自分を知ると生きやすくなるよ♬と言う事を自然栽培をプロセスとしてお伝えしたいだけなのです。


そして自然栽培の師匠である佐伯康人さんの講義の前日ミーティング(のはず💦)に参加する為に会場の宿に向かいました。


このご時世で夜の10時近くだった為に、どこの店も早めに店じまいをし、辺りは真っ暗です🌒

狭い路地を車でゆっくりと走らせ目を凝らしていると、後ろからブー‼️とクラクションを鳴らされてしまいました😅後ろに居たのねあせる

🚙はよ行けやー!💨


仕方なく車を隅に置いて歩き彷徨っていると暗闇の中、主催のJさんがわざわざ外で待っていてくれました笑い泣き助かった!


そしてイベントを開催する2階の部屋に入ると…


佐伯師匠が部屋の真ん中で鎮座していました真顔


すかさず「お!外でクラクション鳴らされてたのえっちゃんでしょ?」と言われ、佐伯さんが見えてるのは土の中だけじゃなかったのか💦と改めて透視能力に長けている事を再確認😅バレとる💦

そして座席に座るな否や佐伯さんが「始まるよ」と言い、テレビ画面に目をやりました。








これは…若かりし頃の


郷…ひろみ…ですね真顔


佐伯さんは真剣に画面を観ています。うんうんと頷いています。

曲が終わりそうになると次の選曲をし始めます。


その後もマイケルジャクソンやジュリー(沢田研二)のカサブランカ・ダンディなどが続きました(知らない人ごめんなさい😅)

佐伯さんはロック歌手👩🏻‍🎤ですが(←ここまでやんちゃではないですが💦)特に郷ひろみはゴリ押しの様ですおーっ!goです‼︎


そして埼玉でのイベント「やっちゃれ‼︎」以来の登場となりますがブッチー(小淵さん)もいらっしゃいます♫

日活出身の(と言いたい💦)目力👁と浅黒い肌は、この人生と言う名の映画にどの様な影響をもたらすのか?この先も書き続けていきたい人物の1人でもあります真顔また濃くなった?


そして私が加わった時は既にミーティングが終わったからか?最初から郷ひろみで話を進めていたのかは分かりませんが💦明日のイベントの件で佐伯さんが話をした事と言えば明日はどうやって登場するのか?くらいでしたびっくりどーゆー事⁉︎


今までの流れからすると、郷ひろみの様に激しいダンス🕺で登場してしまうのではないのかと一瞬焦りますおーっ!goでいきます!


そしてブッチーは佐伯さんがトイレに行っている間に真剣な眼差しで何かを探している様子…

その探し物が佐伯さんの若かりし頃の曲とは知らず💦部屋に戻った佐伯さんが慌ててブッチーからiPadを取り上げたのは言うまでもありません🤣素に戻った💦


そしていつもの日付📆が変わり、皆さんに別れを告げ宿泊する部屋に戻りましたzzzねみぃ〜


次の朝、一階の会場に行くと…

既に皆さんが席に着いて始まりを待っていました。



スクリーンに映し出された内容が気になるのは私だけでしょうか😅自然栽培どこいった?


気づくと佐伯さんはいつの間にか静かに座っていました(踊ってなかった🤣)


この講座を録画するのにカメラの位置がズレているとの事で、スタッフさんが直している間に佐伯さんは静かに皆んなに語り始めました。








あなたは何座ですか?


びっくりやぱ、そこ行くの⁉︎💦



もちろん質問されたお客さんは戸惑いながら蟹座🦀です💦と答えます。


そして佐伯さんは続けます。


今週のあなたは思い通りに行かなかったかもしれません☝️ですが、この中でも発見があるはずです…あなたの今週のラッキーカラーはピンクです。


ゲローまんま読んだ💦


続けて佐伯さんは反対側の参加者さんに目をやると、また問いかけます。


あなたは何座ですか?

びっくりまだいくの⁉︎


そんな参加者と佐伯さんのやり取りがしばらく続き、この講座が星占い講座🔮で盛り上がってしまうのではないのかと内心ヒヤヒヤしましたおーっ!う〜でも面白い💦


ですがカメラの位置がセットされると、佐伯さんのやる気スイッチ🖲👈が入ります



佐伯さんはスクリーンを指差し☝️今の日本の農業の問題点について分かりやすく売り上げ💴と言う形で説明してくれました。


いくら美しい言葉を並べてにフォーカスをした所で、人々のを動かすのはやはり

現実です真顔……ですよね


そこで佐伯さんはどの視点から観ても自然栽培魅力しかない‼️と言う事を細かく説明をしてくれます。


毎年10万人以上の農家さんが減っている中、近年新規就農者の数は充分な確保にはまだまだ至ってません。その原因の1つは大変な仕事の割に儲からないと言う所にあると佐伯さんは指摘します。


一般栽培と自然栽培はそれぞれの魅力がありますが、自然栽培は地球環境🌏を守る為は勿論の事、1番の魅力は


農家さんが幸せになる🧑🏻‍🌾👩🏻‍🌾


所にあります。


どう言う事かと言いますと、表を見ても分かります様に、一般の慣行栽培の買い取り価格は1俵(60キロ)あたり1万〜1万2千円です。

それに対して自然栽培は1俵3万6千円なのです‼️ガーンお〜!※西日本の場合


そこに一般である慣行栽培はその1万円前後の価格から肥料 農薬 除草剤の費用を差し引く訳ですから、手元に残る金額はほんの僅かです。


そして自然栽培の買い取り価格は慣行栽培の3倍近くになっている上にそれらの資材を買わなくても済むのですから、子供でも自然栽培の方が魅力的である事は一目瞭然です🤩


そして最後に農家さんの手元に残る金額は?と言いますと、一般栽培の1俵に対しての手元に残る合計金額(一反平均数量8俵)66,000円に対し自然栽培

608,000円💴

になるのです‼️📣おーっ!やります!やります!


お金💴🤩の話をすると嫌がる方もいますが、私は人に幸せを与える方が1番幸せである必要があるのだと思っています。

自分が幸せになりそこで溢れた(余った)無条件に繋がると思うからです。


お金があっても幸せを感じられない方も中にはいらっしゃいますが、お金💴があれば幸せを選択出来る幅🙌が広がります。

農業をやっていれば、農機具を使いますしメンテナンスも必要となります。

農家さんが皆さんの生活を支える存在でありながら、そこに余裕が生まれ、更には小さなコミュニティが生まれたならば、もう嫌でも気分は



オルビエート

市民です‼️

💃🏻🕺🏻イェイ♬


肥料 農薬 除草剤がなくても作物が育てられるのならば、私達はスーパーに食料を買い込む事もせず、お互いにシェアし合える世界を築く事が出来るのではないでしょうか?


多くの人達が条件付きのの中に居る事で居心地の悪さを感じるのならば、私達の意識は大きく変わるのだと思います。


居心地の悪さとは自分の望みを知る為に起きるものだと私は思っています。


その前橋市はスローシティと言う意識の中に自然栽培を取り組む政策を進めています。

こちらの政策を展開しているのは主に子育て中の女性市議会議員さんでして、彼女から広がるコミュニティがどんどん広がる事を前橋市民でも何でもない私ですが💦とても楽しみにしています😆💦


そして稲作🌾について、ブッチーが大きな発見をした事を皆んなにシェアしてくれました。

愛を語りそうな雰囲気の中💦稲作🌾の大事な作業の1つでもある代かきについて熱弁してくれました。

ブッチーは今まで田植えの前の代かき(土の表面を平らにする)時に、ねっとりと丁寧に左官仕上げの様に均していた訳です。




素早く均一に仕上げる事が、左官職人ならではの技術です☝️


そして一般の田んぼの代かきも丁寧にねっとりと仕上げる事は稲作の基本中の基本です☝️

ですが、ブッチーの田圃は今年からそのねっとり仕上げを辞めて、ざっくり仕上げに変えたのですびっくりざっくり⁉︎


するとなんと‼︎


雑草の生える量が著しく減った‼️と言う事なのですガーンお〜!


どう言う事かと言いますと


ねっとりと仕上げる事で、土の中に隙間がなくなり酸素が行き渡る事が出来ず、そこに酸素を送り出す為に「コナギ」や「クログワイ」「ヒエ」などの雑草がわんさか生える


と言う事らしいのです滝汗マジっすか!


そうなのです。この常識がひっくり返る時が革命🚩の始まりなのですおーっ!来てます‼︎


佐伯さんは何年も前から、この話を多くの人に伝えていたらしいのですが💦自分の仕事に誇りを持ち、真面目な農家さんが多いからこそ代かきをどうしても丁寧に仕上げてしまうのだと思います。


自信を持って来た仕事や行動こそやらなくて良いと言われていても、人はなかなかその意識を変える事は難しいものでして💦自分の中の常識を変えると言う事はとても勇気の要る事です。


ブッチーの意識の変化を、その日を境に私はあちこちで佐伯さんの口から耳にする事となりました。


ここから農家ではない私達が学べる事とは何かな?といつも考えますうーん


それは自体が肥沃になる為に菌糸ネットワークが働いたのか?それともたまたま雑草の種が飛んで来たのか?たまたま同じ種ばかりが目を覚ましているだけなのか?私には全く分かりません💦


ですが、私達にも必要なタイミングで必要な人達に出会うと言う事がある様に、常に自然と心地良く生きられる流れに宇宙はなっているのではないでしょうか?


そして、いつまでもその流れに乗っていけない人達も沢山いらっしゃるのも事実ですし、以前の私もそうでしたぼけー

その幸せの流れを妨げているのは、自分の意識でして、思い込み執着がその流れを止めていると言う事に気づいてからはその常識は本当なのか?と常に自分に置き換えて、まだまだ気づかない自分を開拓する事を続けています。


そして


地球の常識は宇宙の非常識


と言う言葉をいつも頭の中に置き、周りの反応と言うよりも自分の意識を観ていく事で、目の前の人の意識を冷静に観る事ができ、お互いに認め合うと言う世界が生まれていくのだと思っています。

この疾風怒濤の時代だからこそ、田圃に必要な雑草が生えるのと同じ様に、多くの人達の意識が必然と1つに集まっていくのだと感じます。



では今日はこの辺で…


皆さまも望まない出来事ほど後で使うヤツなので、安心してスローに生きて下さいね🐌🍃ではでは



最後に


このブログを書くにあたって、前橋市の市議会議員さんと市役所の方の丁寧な対応に感謝しております🙏ありがとうございました🙇🏻‍♀️