1歳の双子男子ママ
6ヶ月から保育園入園
往復3時間の電車通勤ワーママです
愛猫スコティッシュ(2歳)がいます
今日は、昨年我が家が
入園準備に買って良かったもの
をまとめてみたいと思います!
双子は全てが2セット!
数が2倍!!
是非アイテムに頼っていきましょ~~
(定番品が多いですが、リアルな声をお届けします。)


【入園準備編】
・おなまえシール
・おなまえスタンプ
・お布団用の特大名前シール
・ゼッケンシール
こちらは、
保育園生活を送るにあたって
あって良かったもの一覧
【保育園生活編】
・こども服ハンガー
・シーツハンガー
・洗濯干し
・つめやすり
一覧順におすすめ品を貼っていきます
おなまえシール
私はレスタスさん(ショップ名)の
アイロン無しで布に貼れるシールを、
双子それぞれフルネームで1枚ずつ買いました!
ストローマグやコップにも使えます。
なんと、買い足しせず1年間もちそうです
悩んでる方は、買って損しないです!
※今なら2枚目半額って双子の為ですか?最高


おなまえスタンプ
勢いで作ったけど、あって良かったものNo.1
毎週末、おむつにスタンプポンポンしております。
双子だとおむつの量が2倍なので、
まず絶対に必要だと思います
あとは肌着にもポンポン
お食事エプロンにもポンポンしてますが、
こういったお食事エプロンはつるつるしてるので、

洗濯するとインク落ちやすいです
私は上から透明のテープを貼って保護してます
(ちょっと手間)
お布団用の特大名前シール

双子のお布団のカバーが恐竜だったので、
合わせて恐竜のデザインにしたら、
かわいいし見やすい!と先生達にも好評でした
ゼッケンシール
ふわふわしたタオル生地や
お布団セットのバッグ
に名前を付けるときに使いました!



