IMG_2477.jpg

去年の年末、我が家にやってきた多肉植物さんたち。ウシシ

 

多肉植物を育てるのは初めて。ニコニコ

 

わたしたち、乾燥地域出身。星

 

「2週間くらいは水やりしなくていい。」とのことだけど、

ご覧の通り、土が既にカラッカラで「大丈夫??」。あせる

 

 

 

えー!それってどういうこと??ポーン

 

さっき、Yahooニュースをちらっと見たら、

飛行機に乗る際、

マスク着用を拒否した人が逮捕されたとか。

 

それにしても、

最近、マスク着用を巡るトラブルが目立つ。ショボーン

 

コロナ禍になって、

浮き彫りになったことの一つに、

人により考え方や捉え方が異なる人という至極当たり前の事実。

 

常識的な人であればあるほど、

ほぼ無意識に、

自分以外のその他大勢の人も

自分と同じ考えであると

思ってしまう傾向があると思う。真顔

 

私もそう。えー?

 

そうすると、

常識とは異なる考えの持ち主は

「おかしな人」と見なされがち。ガーン

 

でも・・・。

「もしかしたら、何らかの理由があるのかも?」と

決めつける前に少し冷静になる余裕があると、

相手の事情が少しは理解できるかもしれない。

 

なかなか難しいことではあるけれど。

 

しかし・・・。

ここで厄介なのは、「ルール」という存在。

 

社会には大小、無数のルールが存在していて。

 

全てのルールは、

人間社会を円滑にするために、

作られたものであるのだが、

 

一方で、

時に良かれと思って作られた

「ルール」が人間を縛り付ける。

 

しかし・・・。

ここで忘れてはいけないことは、

「ルール」を作ったのは、

私たちと同じ、「人」であるということ。

 

人には「というものがある。

 

例えば、

相手の事情を理解し、

人として、「」を掛けようとしても、

「ルール」の前では通用しないことが多い。笑い泣き


悲しいかな、

たとえ、その事情が深刻であっても。

 

しかも、「ルール」に従わないと

この社会では例外ない無く、

何らかの罰や弊害を受けることになる。

 

「ルール」は帰属した社会で

人間同士が円滑に生きる上で、

ある程度必要だとは思うけれど、

一方のご都合で、

「ルールを遵守すること。」に拘ると、

争いが生じる。

 

「ルール」の存在もこれでは無意味。ショボーン

 

コロナ禍が始まってからというものの、

強制的な「ルール」が増加してるように思うのです。

 

しかも、世界中で・・・。

 

「ルール」は人を思考停止にさせる。

 

だって、決まりだもん。って。

 

いやいや、ちょっと待って。

 

その「ルール」、ホントに必要??うーん

 

ちょっと冷静になる必要アリなのでは??

 

「ルール」を使って、

容易に人を縛りつける前に、

場の状況を見極めて、

臨機応変に融通を利かせ、

対応することが平和的な解決のために、

必要だと思うんだけどなぁー。うーん

 

 

あぁー。

なんだか世知辛い世の中。

どんどん窮屈になる。えーん

 

「ルール」に盲目であってはいけない。

自らで考え、自由を守らなければ!乙女のトキメキ