photo:01



柚子レシピが続いています。




黒糖柚子サワーを、
リンゴ酢から、坂元の黒酢
に変えて漬けてみました!
まだまだ柚子が余って
います 笑




鹿児島の坂元の黒酢の
工場(お店)に行ってから
ずっと黒酢は、こちらの
を使わせてもらっています。




黒酢、お高いけれど、
一度使ったら、もう、市販の
お酢には戻れません。




通常のお酢も、県内の
お酢屋さんのモノを長年
使っています。




これからも、高くても
良い商品を使っていきたい
と思います。





ついでに、お醤油も、
市販のではなく、お醤油
屋さんのを使用している
んですよ。




そして、お塩も、お気に入り
の『海人の藻塩』です♪



近くのお店にも
坂元の黒酢が売っていたので、
注文取り寄せしなくても
買えるのは嬉しいです☆



皆様は、どんな
調味料をお使いかな???




iPhoneからの投稿



photo:01



柚子シロップのお次は、
黒糖柚子サワーを作り
ました。




黒糖と、リンゴ酢が入ります。




柚子酒や、柚子シロップと
比べ、作った翌日から
飲めます。
水か炭酸水で4~5倍に
薄めて飲むと爽やかです!




次は、黒酢で作ろう!




iPhoneからの投稿



photo:01



朝からキッチンが柚子の
香りが漂っています。




年始に頂いた柚子を使い、
柚子シロップを作りました。




切って入れるだけの簡単行程
だけど、白いところを処理
するとことか、結構手間が
かかりました。




食べごろまで楽しみです!




これから、写真教室へ行って
来ます。




夜は、柚子酒を作ろうと
思います。




ではでは。





iPhoneからの投稿