☆さくら浪漫☆
木の佳人、桜の花が咲くのを心待ちに~あと2週間もすればあちらこちらに桜便りが。。。


桃の節句~お雛祭りが終われば・・・、次は桜(笑)

~桜の花の香りは、かなり微香だけれどもさり気なくて清楚な~懐かしいような香りです


↓さくら風味の生地とクリームにチェリーと求肥のコラボ?のロールケーキを見つけました……お味は◎かな


古来より、『さくら』は慶びのシーンに密接に関わってきました。
桜の木の下には 人が集まる・・・豊かな産物を祝う為に・・・。

甘くて優しい香りに 心が柔らかくほぐれ~、明るく幸せな気分になる作用があると云われています。



日本的な・・・、春爛漫の気分に浸る~・・・そんな季節を象徴する『さくら』です




『春爛漫』いい言葉やわ~(^yy^*)



『本日は、啓蟄でも御座るよ~
』


☆ルーブル美術館展~始まりました☆
本日2月28日~6月14日まで、~東京国立西洋美術館にて~ルーブル展が開催されますね

その後、6月後半より~大阪にて
代表作71点が一堂に…
とても見応えのある・・・今回の出展は~楽しみにされている方も多いと思います



↑今回、この作品は展示されません
御参考までに。。。
へリット・ファン・ホントホルストの『合奏』という絵画です

上部に2人の
エンジェルが・・・可愛い(笑)

奏でている楽器は、リュートとアーチリュートです
2月11日までに、先行予約された方々は~↓以下のルパンチケットが・・・



これからの季節は~野外がいい、魅力的な季節ですが…、美術館に足を運ぶのも~なんだか心が磨かれそうで・・・(笑)よいかも

『俺たちVIP
も モチロン~出掛けるぜ
』=3


「目的は~決まってらぁ~なぁー(笑)
」
「待て待て待て=3=3=3
ルパ~ン
」
↓とっつあん



☆~Strawberry・Very・Happy~☆
『嬉し~い
』
喜びの気持ち・・・ってこういうことなのでしょう(笑)


今日は 鈍よりと曇った~イマイチの空の色~
こんな時に お気に入りのカフェでゆっくりしたり~いいですね
午後にそれなりの・・・時間さえあればのお話~ですが……


・・・期待以上に嬉しい~『おくりびと』、『こびとのいえ』のアカデミー賞受賞は・・・
とてもHappyなNEWSでした

『おめでとうございます
』
大変、喜ばしいことですね


『俺も観に行こうと思う・・・
』


人生~送る側に立つ時~、両親や、愛する旦那様?、兄弟、姉妹~可愛がっている動物も~
納得出来る見送り方・・・最善を尽くしたいですよね・・・

完成までの沢山のエピソードもさながら、深い内容があります。
この映画は、~尊さ~そんな意味が深く込められています
『俺様達は~くたばらないけれどもなぁ~
(笑)』

私、『春に思うこと・・・でした
』