ブログを更新してない時にも

毎回「ブログ記事」でペタしてくれる人が

何人かいるのですが、その方のブログを見ても

特に頻繁に更新してるわけでもなく

何か違和感を感じていました。



通常自動ツールでのペタは

下の画像のように、

どこでペタしたのか表示されないので

判別できるようになっています。


$つっちょいのブログ


最下部の赤枠で囲われたところは

表示がありませんので

自動ペタツールを使っています。



このようなツールを使う人は

おそらくアクセスアップを

目的にしていると思うのですが、

自動ツールを使っていると

気づいている人が増えてきた為、

最近はあまり効果がないんじゃないかと思います。



もしかしたら、こういった背景から

「ブログ記事」でペタを押せる

自動ツールがあるんじゃないかひらめき電球

と思い調べてみると・・・



自動ツール、みつかりました!



「ブログ記事」だけでなく、

「プロフィール」や「なう」でも

どこからでもペタがつけられるそうです。



しかも特定のキーワードから

ブログ記事を検索し、

そのブログへペタをつける事もできるそうです。



そういえば、

昨日書いた記事

最下部で「輸出ノウハウ」の紹介をしたのですが、

記事を書いた数時間後にこのノウハウの作者から

「ブログ」でペタがあったのも

おそらくこのツールを使っていたのではないかと

推測できます。


$つっちょいのブログ



他にもネット上で有名なマーケッターから

「ブログ記事」や「ブログ」からのペタがあるので、

効果があるのだと思います。





僕はツイッターからのアクセス数で

満足なのでやりませんが・・・爆弾



ツイッターでアクセスアップしたい人は、

過去記事を参考にしてみてくださいメモ


・ ツイッターで仕掛けるとこうなります

・ ツイッターを自動化する方法

・ 自動でフォロワーを増やすツール