英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

こちらの本を読了しました。

 

 

 

 

この本は本です。

 

元々はCNN Englishに連載されたいたものを書籍化した本で、英語にしにくい53の表現が掲載されています。

 

ツンデレ、中二病、鬼に金棒等を橋本美穂さんはどのように英訳されているでしょいか?

 

橋本美穂さんは訳を、ママ訳、直訳、説明、意訳、飛訳に分けて考えていらっしゃいます。

 

 

 

この考え方は参考になりますね。

 

53の表現を見てみても単に言葉を置き換えたものは1つもなく、上でいうところの飛訳で訳されています。

 

 

読んでみて、なかなか橋本さんの英訳を真似するのは難しいですが、発想法は参考になると感じました。

 

そのためには英語だけでなく、色々なことを学ばないといけませんね。

 

 

今まで色々な英語の辞書を読みましたが、この本はどの本とも全く違います。

 

正に橋本さんでないと書けない本ですね。

 

 

橋本美穂さんはまだお若いですが、言ってみれば通訳者3.0という感じ。

 

今までの通訳者とは色々な意味で全く違います。

 

 

おそらく橋本美穂さんはこれからさらに活躍されていくと思いますが、是非又本を書いて頂きたいです。

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村