英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

先週の金曜日から日曜日までオープンキャンパスに参加するために東京へ行ってきました。

 

 

朝9時20分の飛行機に乗りました。

 

 

 

 ほぼ満席でした。

 

羽田空港着は11時前。

 

そこからモノレール、山手線に乗って田町駅に到着。

 

キャリーバッグを預けたかったのですが、空いているロッカーはなく、持って歩くことになりました。えーん

 

 

田町駅近くで昼食を済ませて三田キャンパスへ。

 

 
 

 

図書館へ行ったり、教室で資料をもらいました。

 

 

 
 

2時からは慶応の現役学生によるトークライブに参加。

 

 

 

3人の学生が学生生活等について話していましたが、皆話しが上手でした。

 

聞いていた学生も色々質問していましたね。

 

最後に三田演説館に行きました。

 

 

 
 
 

 

古い建物で国の重要文化財だそうです。

 

 

慶応の三田キャンパスは新しい校舎もありますが、古い校舎も残っており、私にとっては懐かしい感じがしました。

 

 

早稲田はキャンパスが新しくなってしまったから懐かしさがあまりないんですよね。

えーん

 

三田キャンパスは都会の中にありますが、緑も多く、落ち着くことができますね。

 

 

もっとも慶応生 は日吉キャンパスが好きな人が多いみたいですけど…

 

 

どうでもよいことですが、行きは慶応仲通りを通らずに行ったら、途中で道が分からなくなりました。笑い泣き

 

 

帰りは慶応仲通りを通ったのでスムーズに帰れました。

 

暑くて大変な1日でしたね。ガーン

 

 

また明日続きを書きます。

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村