英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

ミスパロさんのツイートで非常に興味深いのがありました。

 

 

 

 

 

私はyou guysと言い方はあまりしませんが、女性が1人もいない集団に声かける時にyou guysは確かに言いにくいですね。

 

 

Hi guys, Hello guysも似たような感じかな。

 

 

まあguysは男性というよりもみんなという意味なので気にしすぎかもしれませんが。

 

 

今はジェンダーニュートラルな表現をしないとダメなことも多いので、言葉には気を付けないといけませんね。

 

 

3人称単数で言う時も以前はhe, a manでしたが、最近はhe or sheと言うことが多いですし、theyを単数形で使う人も増えています。

 

 

 

 

 

言葉を話すのも大変な時代になってきました。滝汗

 

 

 

御意見、感想、大歓迎です。

 

 

メルマガ登録メルマガではブログに書けない情報をお伝えしますので、登録よろしくお願いします。

※登録時にお名前をきちんとお書き下さい。

メルマガ登録はこちら⇒英語学習お役立ちメルマガ

 

LINE公式アカウント


公式ライン限定の情報もお届けします

友だち追加

 

 

 

コーチング、レッスンのお問い合わせはこちらからお願いします
お問い合わせフォーム

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村