英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。
英語学者を長くやっていますので今までに多くの英語教材を使ってきました。
大学時代と社会時代にはアルクの1000時間ヒヤリングマラソンをやっていました。
実際は届く教材だけで1000時間やるのは無理なんですけどね・・・![]()
アルクのヒヤリングマラソンにはEnglish Journalという教材がついていました。
今では珍しくもなんともありませんが、当時は生のネイティブの英語に触れることが出来る貴重な教材でした。
最近又English Journalをやってみたいなと思っています。
ハリウッドスター等のインタビューをスクリプト付きで聞ける教材は他にあまりありません。
ネイティブの話しは大筋は理解できますが、細かいところまできちんと確認したいので、スクリプト付きの教材が欲しい。
毎月でなくてもいいので購読してみようかなと現在考え中。
朝晩大分涼しくなりましたね。
風邪をひかないように気を付けましょう。
御意見、感想、大歓迎です。
