皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

2020年度からの英語の民間試験の実施が延期になりました。

 

 

https://www.asahi.com/articles/ASMB00180MBZUTFK01X.html

 

 

 

 

別の報道では2024年度以降に実施されるとのこと。

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000033-kyodonews-soci

 

 

 

私は民間の英語試験の実施に反対ですので、今回の決定を嬉しく思っています。

 

ただあくまで延期なので、まだ安心できません。

 

 

 

 

個人的には民間試験と同じくらい共通テストの記述式の問題の採点が気になっています。

 

大学生バイトに採点させるなんて言語道断です。大学受験を何だと思っているんだと言いたいです。

 

 

 

 

ただ教育に関わっている人間として、現実にきちんと対応できるようにしていかないといけないと思っています。

 

私自身は英語の民間試験の実施に反対でも、仮に試験の実施が決まれば対応できるようにしないといけません。

 

英検、GTECであれば、特別な対策をしなくても何とかなります。

 

TOEFLIELTS,ケンブリッジ英検になるとそうはいきませんが・・・

 

 

 

理想を持ちつつも現実にきちんと対応できるようにしていきます。

 

 

 

 

ツイッターを始めました。

アカウントはこちらです。

結構辛口でつぶやいています。^^;

 

@naoki19701016

@Naokicomment

 

気軽にフォローして下さい。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム