皆様の応援が更新の励みになります。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。^^

 

土日は時間がなく、

 

ブログの更新が出来ませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は生徒とランチをしました。

 

この子は浪人生で第一志望の

 

早稲田はダメでしたが、

 

立教大学に進学が決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現役時は日東駒専も全滅だったので

 

一年間よく頑張ったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし今年の首都圏の私大入試は

 

本当に厳しかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この生徒はセンター試験で

 

90%以上取っていましたが、

 

なぜか明治学院と成蹊の

 

センター利用は不合格だったようです。(;_;)

 

まあ立教大学に合格したので

 

どうでも良いのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

来年はセンター試験が

 

最後の年ですから

 

さらに入試は厳しくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学入試も再来年からは

 

大学入試共通テストが

 

実施され、英語の入試は

 

4技能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この入試の改革に対応するために

 

私も英語指導者としてもっと

 

勉強しないといけないなと

 

感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にライティングとスピーキングの

 

指導をどうするかが問題。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライティングについては

 

良いテキストがあるので

 

まだ何とかなりますが、

 

スピーキングの指導は

 

なかなか難しいですね。

 

(マンツーマンの指導であれば

 

まだ何とかなりますが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語学習者としても英語指導者

 

としてもまだまだ勉強しないと

 

ダメだなと思う今日このごろです。

 

 

 

 

 

 

ツイッターを始めました。

アカウントはこちらです。

結構辛口でつぶやいています。^^;

 

@naoki19701016

@Naokicomment

 

気軽にフォローして下さい。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

 

御意見、感想もお待ちしています。

 

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム