事業再構築補助金・申請代行・申請サポート
久しぶりのブログ更新です!
3月は年度末ということもあり、車庫証明依頼の増加や、農地転用、補助金や協力金申請など盛りだくさんで忙しい日々でした。
3月29日に「事業再構築補助金」の公募要領が発表されました。
それ以前から概要・事業再構築指針の発表がされており、注目を集めている補助金です。
当事務所でも補助金申請業務に力を入れておりますので、
行政書士・中小企業診断士・税理士・経営心理士・経営革新等認定支援機関との提携を進めておりました。
知り合いのWebデザイナーさん、広告業者さんとも協力し、
やっと先週の金曜日に、
専門家チームによる事業再構築補助金申請サポートの特設サイトを公開しました!
特設サイトはこちら↓
士業連携による補助金申請効率化&採択率UP
補助金申請業務は、行政書士業務の中でもニーズが高まっている分野ですので、比較的営業がしやすいです。
反面、丁寧なヒアリングやお客様との信頼関係を必要とするため、定型化しづらく時間のかかる業務でもあります。
しかし、士業同士で得意分野を分担することで、効率化&採択率を高めることが可能です。
1人の専門家だけで考えるより、数人の専門家が何度もチェックした事業計画書の方が質が高まるのは言わずもがなだと思います。
そのうえ、士業連携をすることで多くのお客様の対応をすることができ、補助金それぞれの審査傾向などの情報もどんどんたまっていきます。
提携できる士業様募集中
ありがたいことに、お客様からの問い合わせも順調に増えております。
提携できる行政書士・中小企業診断士・認定支援機関の士業の先生を募集中です。
ご興味のある方はぜひ当事務所のメールフォームよりご連絡ください。
行政書士野崎明穂事務所ホームページはこちら↓
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2つのブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!m(__)m
◆お仕事のご依頼・ご相談はこちら◆
【行政書士試験独学合格勉強法 関連記事】
【おすすめ行政書士試験教材】
【Youtubeも配信しています!】