雲性寺の御朱印と富士山と赤とんぼ | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

晴れたらその辺をブラっとお散歩して来たいのに、なかなか青空になりませんね。

今日は、9月28日に雲性寺にお参りに行って御朱印をいただいてきたのと
その途中で撮影した写真を掲載しますキラキラキラキラ

9月22日にお散歩に行ったときに、雲性寺にも立ち寄って御朱印をいただこうと
思っていたのに、山門が固く閉じられていてお休みで、その日は諦めて空堀川までお散歩して
それでも諦めきれず、また雲性寺にリベンジしてきました走る人

雲性寺の山門
箱根本陣の一の門を移築してきたそうです。

東やまと20景になっています。

 

 

山門の横にある庚申塔
青梅街道のバス停「庚申塚」の近くに立っていた庚申塔を移築したそうです。

 

 

雲性寺本堂
正式名称は「天王山雲性寺」
永享11(1439)年に堂宇建立と伝えられているそうです。
本堂の中には、正徳6(1716)年の年号のある、珍しい形の庚申塔が安置されていて
阿字庚申と呼ばれています。

 

 

 

お賽銭箱の前に狛犬みたいなのがいました。
寺院なのに何だか不思議~はてなマーク

 

 

観音堂
狭山三十三観音霊場18番札所で、本尊は十一面観世音菩薩
長さ一尺二寸(約三十六センチメートル)の坐像が安置されているそうです。

 

 

仏足石(お釈迦様の足跡)
今までも何度も行っているのに、今回初めて仏足石に気がつきました。

 

 

雲性寺 御朱印
何処が寺務所なのかわからず、境内をウロウロして当方に暮れていたら
ご住職の奥様が声をかけて下さって、案内して下さいました音譜
有名な社寺だと、御朱印をいただく窓口のようなものがあるんですが
勝手にピンポンを押すのを躊躇してしまって、またもらい損ねちゃうところでしたキョロキョロ

書き置きのため、参拝した日にちを書いていただけなくて・・・
ご住職さんが仰るには、狭山三十三観音の1番は、ベルーナドーム近くの
山口観音なんだそうです。
何だか、いまだ御朱印のルールみたいのがわからなくて、あたふたしていますあせるあせる

 

 

いつも富士山を撮影しているのは、雲性寺の墓地です富士山

 

 

 

電線にシオカラトンボ(ムギワラトンボ)やらアキアカネやらが

いっぱいとまっています。

 

 

 

 

次回は、この日に雲性寺から帰る途中に撮影したお花を掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ