1クリック!! ■

まずは、

■1クリック ■

(ご協力求む)

子どもが

どんどん伸びる教育。

 

↓↓↓↓↓こちらを「推して

   ブログ村へ出向後

  出向先にて

          このブログのアイコンプッシュ。

  こちらに再訪願います↓↓↓↓↓↓↓↓

 

『全国1位の結果』がアイコンです。

 

■これ読んで ■
 

 

■本物の学びを提供するために日夜努力

勉強するなら

「学校」より「当塾」で

そういう気概のある教育機関。

 
うちの塾の隠れエース
(単なる黒子という噂もあるが)
思いついたようにヌオーに
会いに行きたいと。

詳しく聞いてみると
高知のローカルポケモンに
ヌオーが任命されたらしい。

向こうに
(士業の)お客さん開拓しに
行こうと誘われたが
受験生がいるから
厳しいよねという話で終わった。

小学生の授業中
社会の話しに絡んで
ローカルポケモン
の話が出てきた。

みんな高知の話を聞いて
面白そうと、
何か本来の授業より
どうやったらいけるか
どのルートで行くかで盛り上がり、
まあ普通の塾ならここまででも
行きすぎなんだけど…。

どうせダメ出し受けるだろうと思って
親御さんの許可あれば行くよと、
そうしたら
早々に許可もらう生徒が出てきて、
受験生のお母様なら
ダメっておっしゃるだろうと
思っていたら、まさかまさか笑

そのままだと
下手したら11月末、
すなわち12月の模試の直前に
連れて行かなきゃだったので
生徒と取引した。

12月初旬の模試の成績で
初の算数偏差値50オーバーしたら、
高知へのアクティビティ実施、
6割超えたら日程増やして
フェリーで九州に渡ろうと、
できなきゃ行くのは止めようと
そういう事になった。

実力ついてきて7割取れる力
つけたのに、
11月段階では、ミス連発で
偏差値50にも届かずだった。
発奮材料なればという気持ちで
取引してみた。

蓋を開けて見たら
ミスはまだ多いものの
初の偏差値50超え
同時に初の6割。

あらら、
九州、高知、和歌山コースかよ。

前述の授業中
和歌山徳島間のフェリーあるんだから
もしかしたらと思って地図みたら
四国九州を繋ぐフェリーがあることに
気づいてしまったために
このプランが実現可能だ
ということになった。

その上で
カドリードミニオンで
クマ抱っこするとか、
フェリーで四九間を繋ぐとか、
諸条件をいれて
いろいろなルートを
シミュレートしてみた。

みんなの希望を
できるだけ実現するとするなら
夜出発して、一気に熊本まで行き、
翌日早めのフェリーで四国に渡る
のがベストではという結論に至った。

以前も
普通に昼仕事して
夜副業で講師して
その夜中に
アドベンチャーワールドまでとか、
午後に神奈川出て夜福山着とか
いろいろなプランを作って
走ってきたからね、
何とかなるんじゃと笑。

無事終わったから
気楽に言うけど
昼まで授業してその夜10時から
高速運転して一晩で
1200km
普通の人はやらないよね。

心配されたお母様に
大丈夫ですとは言ったものの、
他人のお子さん乗せて
この距離ははじめてだから
当日出発直前は
ドキドキしてたんだ実は。

カドリードミニオンにて

ほぼ完徹で運転してここまで。


この後、くまモンのICカードの入手とワンピース好きの生徒のために熊本空港まで行って、次の日程のため大分まで行って床につく。

   


でも
ヤツらの期待に溢れる顔みたら
どんな無理してもやり遂げたい
そう思ったし、
他人が
できそうにないと思うことでも
想いがあれば何とかできることを
伝えられる良いチャンスだと思った
想いの力ってやつね。

伝えたいことは
小手先のテクじゃない。