おはようございます。
城陽の理容師DJ タートルです。
てっきり、週一回ペースでの ブログ更新になってしまいましたが。
がんばっています!
待ちきれない方は、今話題の「facebook」 では、ちょこちょこアップしていますので
見てくださいね。
「理容師DJタートル」
「タートルのタウンラジオ」
そして、
「中川修蔵・・・」 プライベートなことやけれど
オープンにしています。
あっ! お店のページ
「タートルセカンドナカガワ」もあります。
4つのページを運用しているのですよ。
僕のラジオ番組「タートルのタウンラジオ」では、 facebook と
並行して、みなさんに情報をお伝えする企画などもしていますので
興味のある方は是非ご購読を!。
そう!! 「いいね」 ボタンを押すだけで、購読できますよ(^^)
さて、10月2日の ラジオ放送では、
なんと
理容師、美容師の集まりのゲストになりました。
今回の放送は、内輪的なお話で、
笑い声が大きすぎて、
おまけに エンディングが途中で切れてしまって・・・・
そんな中での放送でした。
すいません・・・。
今回のゲストは、
美容室オーナー「甍(IRACA) with Deligh」 植田さんと
毎月 第一火曜日にレギュラーで 出ていただいている
滋賀県の 美容師 DJ 滋賀県 おごと温泉駅前 プレジールの上阪 さんです。
只今、本番前に打ち合わせ中。
いつも思うのですが、 打ち合わせ無しの方が、
本番では、いい流れがつかめそうな気がしますが・・・
この日は、理容師と美容師の違い、また、お店のコンセプトなどについて
同業者である、植田さんに本音でお聞きしました。(^^)
そして、レギュラーの 上阪さんには、
滋賀県の「大津祭り」のお話をしていただきました。
みなさんご存知でしたか?
大津祭りって? (10月、6日、7日に開催されました。)
今日も無事に、、放送終了と思いきや、
先程も申したとおり、 最後のエンディングで、タイムアウトになりました。
僕の番組では、17時58分39秒で 放送終了なのですが、
最後のゲスト紹介のフィナーレで、 既に3秒前・・・
あ~~~ 途中で切れる~~~ って思っていたら
あえなく切れた。
すいません。以後気をつけます。。
さて、ここからは余談なのですが、秋といえば皆さんなんでしょうか?
僕は、放送では伝えられなかったのですが、
「イベント」で大忙し。
10月8日、実は今日、京都市内でライブ。
11月11日には、城陽で開催の 「彩りの市」
11月23日には、城陽で開催の 「バケツリレー」
そして 12月1日 から始まる 城陽で開催の 「TWINKLEJOYO」
イベント盛りだくさん。
どれも実行委員として、参加しているのですが、頭の整理をしながら。。
明日は「、TWINKLE JOYO 」 の ライブ出演者の ミーティングがあります。
TWINKLE JOYOには、いろいろな想いがあるので、
続けていきたいと思っています。
そして、みなさんと一緒に盛り上げていきたいと思っています。
明日のミーティングでは、TWINKLの出演者さんが集まって、
顔見せをします。 今年は、どんなバンド、踊りの方が
参加されるのでしょうか? 楽しみです。(^^)
そして、もちろん、明日は、 ラジオ放送。
夕方5時から、「タートるのタウンラジオ」よろしくお願いします。
