昨日はびっくりすることがあった。
認知療法の本を読んでいたのもあったか?
旦那さんがお休みで電話でお話してた。
「自尊心ってなに?」
僕はまだ愛されてる滝があるのに
その水を飲んでもいない。
それからも続けて話すと
「かけがえのない」という言葉に
僕の心がヒットした。
何だか泣けてきたんだ。
「僕はかけがえのない存在。
価値があるに決まってるじゃん!!」
そう思ったら自尊心があることがわかった。
「自分を尊いと思う心。」そうか。
何をしてようか、寝たきりだろうが
存在自体で旦那さんを幸せにしている。
かけがえのない価値があるに決まっている!!
旦那さんの生きがいであるという
大きな任務もあり
そんな人の生きがいとなれる僕に
価値がないわけがない。
僕は僕を大切にしなくては。。
****
遠くの山を見た。
久しぶりに外気を浴びた。
何だかとても癒されすっきりした。
心の中心。
「かけがえのない自分」
この部分をしっかり根付いて
これからもトコトコと歩いていきたいと思う。