-------------------------------------------------------------------------
↑↑↑クリックしていただけたらすっごくうれしいです!↑↑↑
-------------------------------------------------------------------------
オフィスからすぐのところに日本橋三越本店がありまして、
今日はちょっとお買い物にいってきました。
ここではこんなすごいものが置いてあります。
初めてみたときにはびっくりしました。
店内1F中央の吹き抜けホールにこれがあります。

ここからヤスケンが受けた思いは…
創業者の思い。
三越本店は昭和10年(1935年)に日本初の百貨店としてオープンしました。
そのころから、三越は自社の発展だけでなく、日本国、日本国民全員の発展を
のぞんで、こんなすごいものを作ったのだろうと感じました。
こんなでかい仏様を作って、それを2009年のいまにいたるまできちんと
保存して中心に置いておくというその理念に感動。
ホスピタリティ学でいうところの、「企業文化遺伝子の保存」がうまく
働いている証です。
企業文化も遺伝子と同じように保存され永続していくのが理想。
三越はすごいです。