本日、マダイ、青物&鬼アジ3魚種特別便で真っ白の霧の中、出船🚢✨
燃料の給油と霧で、いつもよりポイント到着に時間かかってしまい、少し遅れてポイントへ🛥️

まずは青物からでしたが、他の魚種の潮もありため、潮が緩みかけのタイミングでポイントに🅿️
反応モリモリですぐにヒットでハマチが上がりましたが、その後続かず😱
その後、マダイの潮にはまだまだ早かったですが、潮も無くなり、マダイポイントに大きく移動🅿️

潮待ちの状態でしたが、鬼アジの潮もあるので待ちきれず大きく移動し、鬼アジ狙いにポイントに🅿️

その一流し目から鬼アジが上がり、その後もポツポツ良型の鬼アジ、マアジが上がりると、すぐにみなさんお土産キャッチ💘💘
良型のアジの中に鬼アジ混じりました💥💥💘💘
その後もずっと釣れ続け、お土産十分になったところで、再びマダイ狙いへ☝️🚢
ポイントへ着くと感度モリモリ✨✨
その一流し目からバタバタヒット‼️
大型のマダイが連発し、そこに良型アジ💥💘
その中に強烈な引きでさらに大型のマダイが上がり、船中盛り上がりました💘💘🥳🥳
鬼アジ
43センチ💥💥💥
40.5センチ💥💥💥
40センチ💥💥💥
など、バタバタで、計測できない鬼アジありました🙏
マダイ
60センチ💥💥💥
56センチ💥💥💥
54.5センチ💥💥💥
など、さらに大型マダイのバラシあり😭
お見事、3魚種達成した方は、ハマチ1本、マダイ2枚、鬼アジ、マアジ11匹の計14匹💥💥
☝️本日匹数トップ☝️
アジ17匹💥💥💥💥
前半、青物・マダイは厳しく苦戦しましたが、終盤の鬼アジ、マダイ狙いで、鬼アジ・マアジ数上がり、大型マダイは連発で釣れるなど、みなさんワクワク、ドキドキしながら、一日中船釣りを楽しんでいただけました🤗

ポイント移動大変でしたが、みなさんにいいお土産をお持ち帰りいただけて良かったです



本日の3魚種特別便では、ジギング、タイラバ、仕掛け釣りなど、さまざまな釣り方で挑戦する方がいました



釣っている最中はもちろん、帰ってからも楽しみがあり、皆さん一日中船釣りを満喫していただけました🎣

みなさんも3魚種特別便を色々な釣り方で楽しんでみませんか
🎣




インスタ・ブログ担当:りゅうや