大阪湾 釣り船『ふじたや』では、船が二艇体制となりさまざま魚種を狙えることで、皆さんのニーズにお応えできるように体制を整えました
いいお魚をみなさんにもっと沢山釣って楽しんでいただければと思っています
チャーターでは釣りはもちろん、クルージング等も楽しめ、友人や同僚、家族、仲間たちと自由に色々な船での遊び方を楽しめます
釣りでは好きな魚種を狙い、好きな釣り方、出船時間も自由に設定でき、みなさんで楽しく釣行
新たな2号艇は大型のクルーザータイプの船でマリーナから出船し、冷暖房も完備されているため、釣りだけではなく色々な遊び方があり、季節を問わず老若男女が楽しめます
例えば、各地で行われる花火大会から、和歌山や淡路島などにクルージングしながらホテルなどでランチを食べたり温泉に入ったり♨️日常では味わえない非現実的な時間と空間を楽しむこともできます
もちろん他にも色々な楽しみ方があります
もちろん釣りでは、お魚を探し、価値あるお魚をたくさん釣って楽しんでいただけるように精一杯頑張ってます
⭐️ホームページには、よくある質問Q&A、動画も更新しています
⭐️乗船前に是非ご確認下さい
ご予約は、釣行日が決まれば早めのご予約お願い致します
乗合いの場合6名以上で出船確定となり、先に出船確定した狙い物便が優先で出船致します
燃料高騰のため遠征(洲本方面、明石海峡付近)の場合+500円となります
☆1月前半 釣り物スケジュール☆
🟤クログチ&鬼アジ&タチウオ
1日便(9.400円)3魚種特別便
🟠クログチ&鬼アジかタチウオ
1日便(8.900円)お楽しみ2魚種便
🔵タチウオ
1日便(8.400円)タチウオオンリー便
餌のイワシ入荷できず、小鯖かコハダの餌になりますので、イワシやサンマを使う方は各自ご用意願います
※受付は出船時間の30分前まで
※タイラバ、ジギングは優先席(+500円)となります
★上記どの魚種もポイントや潮流等で状況により出船時間や釣り物の変更あり
釣り物及び空席状況
🟤13日 出船中止
🟤14日 クログチ&鬼アジ&タチウオ 6時出船 未確定 3魚種特別便
🔵14日 タチウオ6時出船 未確定
🟤15日 クログチ&鬼アジ&タチウオ 6時出船 未確定 3特別便
🔵15日 タチウオ6時出船 未確定
上記釣り物は潮の加減等状況により釣れる魚をメインに狙います
上記スケジュール以降のご予約も受付ていますので、釣行日が決まればお早めにご予約お願い致します
釣り物スケジュールは、当月分のみの予定のため、次月のスケジュールを公表した時点では、特に週末のお席がすでに埋まっていたりしますので、釣行日が決まればお早めのご予約お願い致します
★各仕掛け★
🟢鬼アジ・大サバ
・鬼アジ用仕掛け 胴付3本針(ハリス3〜4号)
・サビキ(ハリス3〜5号)
・オモリ:40号
※エサ:オキアミ(生LかLL)ワーム、ビニール等
※サビキはエサ不要
🟠クログチ
・クログチ用仕掛け(胴付2〜3本針、ハリス3〜5号)
・オモリ:60号
※エサ:サバ切身、サンマ切身、イカ、キビナゴ、タコベイト、ワーム等
☆ジギングの方は、ベイトリールでジグ基本250g程度
🔵タチウオ
テンヤ(シングルフック)40号
※枝針、ワイヤーリーダー•ゴムチューブ•ケミホタル•アシストフック禁止
☆ジギングの方は、ベイトリールでジグ基本150g
各魚種の仕掛け販売あります
※エサは各自持参
氷の販売(2kg 300円要予約)あります
釣り物や出船時間は、状況により変更する場合があります
現在、事務所向かいの大型トレーラーと接触しかけたことにより、事務所・船着場前までの車の乗り入れは禁止となってます
◉受付時は、事務所の簡易門の手前で車を止め、事務所すぐ横近辺にお荷物を置いてください。
◉駐車は、忠岡漁港敷地内から一旦外に出て、堤防の裏側となります。
◉2号艇で釣行の場合の乗船場所は、先のマリーナ(エクセロンマリン忠岡)からとなりますので、荷物を下ろさず、事務所で乗船手続きを行った後、車でマリーナまで移動となります。
受付乗船手続き〜釣り開始まで動画
初めての方は必ずご覧下さい♪