今は便利なものがあるのね~
っていつからあるのか知らないけど
(もしかしたらせいちゃんが赤ちゃんの時から普通に売ってたかもしれないけどf^_^;)

ストローマグ買わなきゃなぁと思いつつ
ストロー使えなくても困ることないから
まだいいやと買わなかったんだけど
哺乳瓶につけられるハンドル付きストローを発見したもんだから
即買い
ま、買ってもだいぶ使わなかったんだけど
今日、やっとこ使ってみた。
こぼしながらもうまく飲んでるではないか
途中で飽きてぶん投げて
ママに抱き着いてきましたが。
試しにやってみたので
またしばらく出番はなさそうですf^_^;
少し気が早い気もしますがこの前の土曜日に
はるクンの誕生餅と赤飯と紅白まんじゅうを
予約してきました
食事するところもほぼ決まり、
あとは詳しく聞いて予約するだけだわ。
今年は初誕生とせいちゃんとあーちゃんの七五三とで
食事会を開かなければいけない行事がたくさんなのでめんどくさい(笑)
なので初節句は食事会無しでした。
子供持つといろんな行事で出費も増えて大変だなぁとつくづく思う今日この頃

っていつからあるのか知らないけど
(もしかしたらせいちゃんが赤ちゃんの時から普通に売ってたかもしれないけどf^_^;)

ストローマグ買わなきゃなぁと思いつつ
ストロー使えなくても困ることないから
まだいいやと買わなかったんだけど
哺乳瓶につけられるハンドル付きストローを発見したもんだから
即買い

ま、買ってもだいぶ使わなかったんだけど
今日、やっとこ使ってみた。
こぼしながらもうまく飲んでるではないか

途中で飽きてぶん投げて
ママに抱き着いてきましたが。
試しにやってみたので
またしばらく出番はなさそうですf^_^;
少し気が早い気もしますがこの前の土曜日に
はるクンの誕生餅と赤飯と紅白まんじゅうを
予約してきました

食事するところもほぼ決まり、
あとは詳しく聞いて予約するだけだわ。
今年は初誕生とせいちゃんとあーちゃんの七五三とで
食事会を開かなければいけない行事がたくさんなのでめんどくさい(笑)
なので初節句は食事会無しでした。
子供持つといろんな行事で出費も増えて大変だなぁとつくづく思う今日この頃
