2月のヨガ✖︎アロマコラボ女性ホルモン講座ご報告 | 大牟田アロマのススメ~アロマテラピーで体と心で整える小さな部屋〜

大牟田アロマのススメ~アロマテラピーで体と心で整える小さな部屋〜

アロマテラピーの働きを活用方法を知る気づき自分はどうなりたいか、それにはどうしたらいいか自分の方向性の気づき、毎日を過ごしやすい自分に変わっていけるようにセルフ(自身を)学ぶサロンとしてそんな日々サロンのことを発信

こんにちは。
ブログにおいでいただきありがとうございます。
 
アロマ&女性ホルモンサロン
ヒラソルの平島です。
 
 
ピンク薔薇2月イベントピンク薔薇
↓     ↓      ↓


2月末はなにかと大忙しになりました。
そのご報告

まず柳川でコラボイベント
柳川でご活躍されている【ヨガのお姉さん】こと綿貫先生による女性ホルモン講座

ホルモンって何?
女性ホルモンの役割は?
ホルモンは何処にあるの?
いつでも出るの?


【女性ホルモン】という言葉はわかるけど
じゃあなんですか?って質問されると分からない。
みんなにわかりやすく楽しく講座を開いていただきました。



ヨガポーズで骨盤に内腿にアプローチするポイントヨガも教えていただきセリフケアもバッチリです^ ^

白板の字が真っ直ぐで綺麗。
やっぱり体幹がしっかりしてあるからでしょうか
私なんか雑談ですもん。
流れるような字になります。

私はアロマ担当で、今回は万能ミツロウクリームを作っていただきました。

女性ホルモンに関する精油を選抜。
かつ、女性は繊細な生き物でございますキラキラ
自律神経を整える働き
心身をリラックスする働き
前向きになれる働き
も全部ひっくるめて

今回選抜させていただきました。

精油をブレンドして香りを自分の香りを決めるのですが、
ここが悩む時間が長いところと

………思っていたらみんな即決の方々ばかり


皆さん思い思いの香りが出来たようです。

万能なので手はもちろん
髪の毛のワックスにも
身体の保湿全身クリームとしても
練り香水にも

使い方は色々

すごい喜んでるいただけて満足です( ̄▽ ̄)



次回はデカイイベント主催者として貴重な経験できた
アロマアナリーゼのご報告です。




↑HPのQRです。ちょっと遊んでみました。

↓ここクリックすればHPに入りますけどね( ̄▽ ̄)


 
もしくはアカウント検索にて
@mgi4091b


アロマテラピー資格取得講座サロンにて随時生徒募集しています。