たまたまTwitterで上がってきたので、この催しを知りました。
ただ、青森県のラーメンって津軽ラーメンと八戸ラーメンくらいしか
思いつかないかも・・
どんなのかなぁ・・・?
「味噌カレー牛乳ラーメン」を注文。
ちょっと想像つかない味なんだけど・・💧
時間は14時近かったので、バラバラの客入り。
5分ほどで着丼。
味噌ラーメンにはもやしが付いています。
ちょっと何故か「ほっ・・😅」
メンマもあり、これはコリコリとした歯応え。
チャーシューは、大きいが乾燥的な感じ。
切り置きのでしょうか。少し変色している感じが・・・
麺は北海道によくある麺です。
柔らかくていいのですが、カレー風味が強く
麺の良さが微妙にしか感じられなかった。
ワカメは演出として良かったです。
元々、味がありませんからね。
スープは、本当、これは好き嫌いが分かれる味です。
私の場合、正直に言って6割好きでない範囲に入りそう。
でも、この味、体験した事ない味でした。
んで、麺が少なかった件もあり、取り敢えず完飲。
完飲=完璧でなく、濃厚であったら良かったなの要望を込めての完飲です。
なんとも言えない未体験の味でした。
このジャンル、味噌?カレー?そして新しい牛乳味?
不思議な味を提供して頂いた点で、プラスにしました。
かなりのレビューするには強敵すぎるラーメンでした。
ご馳走さまでした。









