本日は有給休暇を取り、散髪へ。

14時半頃、桶川市の「ふくのや」へお邪魔しました。

時間的にお客さんは一人もいませんでしたが、

毎度の店員さん2人が笑顔で迎えてくれました。

たかが一人のお客さんでも、多くのお客さんとは限りなく

ここまで気持ち良く迎えてくれると、こちらも顔が綻びます^^

 

 

 

「しおらーめん」の大盛りを注文。

 

 

10分もしないうちに着麺。

美味しそうです!

見た目、なんとなく山頭火に似ていますが、ラーメンって見た目でも

美味しそうだと、食べる前からウキウキしますよね。

 

 

麺。少し芯が残っている感じで、完全な柔らかさでないのがgoodです!

 

 

メンマ。

ゴマが振りかけてあり、醤油ベースでしょうか?

旨味が口の中で広がってきます。

 

 

キクラゲ。

無味無臭ですが、ユダヤ人の耳と言われる東洋アジアの食べ物。

スープと混じっていいアクセントになっています。

 

 

チャーシュー。

めっちゃホロホロと崩れていきます。

麺と一緒に食べたら、すごく旨かった!

これぞ!最高のチャーシューです!

 

 

スープは乳化しており、これだけを求めてる人も少なくないはず。

私もその一人ですから。

 

 

総合的に、久しぶりの訪問でしたが、

全てが満足いけるラーメンでした!

完璧と言いようがない一品のラーメンです!

ごちそうさまでした!