新潟県 津南温泉 伴茶夢 館内編。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、パン屋巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
小さなお宿が好きです。
たまにお高いお宿にも泊まります。

 

新潟県 津南温泉 伴茶夢   館内編です。

 

久しぶりの投稿なので詳しくいっちゃいます。

 

 

この日はカブ組の5人だけの貸切です。

 

玄関は二階になります。

 

 

喫煙所は外ですが、たばこを吸う人はいないので喫煙では使いませんでしたが、

 

 

夜風が気持ちよかったので、

 

ここでカブを見ながらお酒を飲んだりしましたよチュー

 

 

幸せな時間ラブ

 

 

宿の中へ入ると、

 

 

共同で使える冷蔵庫♪

 

 

インターホーンなんかもあります。

 

 

この光ってるのは体温を測るもの。

 

 

下駄箱。

 

 

全5部屋の小さなお宿で、

 

玄関から見える光景がほぼ館内です。

 

 

手前がチャアさん、奥が我が家が泊るお部屋。

 

 

二つの部屋の間にはトイレがあり、

 

 

トイレ付の部屋みたいなものですチュー

 

 

伴茶夢さんは色々とアメニティグッズが豊富です。

 

 

トイレも綺麗というか館内どこもキレイです。

 

 

 

お風呂横の階段を下りて行くと、

 

 

癒しコーナー?チュー

 

 

 

ハンガー掛けがあって、

 

 

洗面台とトイレに、

 

あきさん達が泊ったお部屋と、

 

 

お食事処があります。

 

 

津南の方言集ニコニコ

 

 

館内はwifiも完備されてます。

 

お部屋編へ続きます♪

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村