いつもご覧くださり
ありがとうございます♡

「うちの壁白すぎないか?」と
先日息子に聞かれました。

白はごく普通の壁色かと思いますが
白すぎる?のか?
口笛

飾るものが際立って良いじゃないですか星流れ星


前回のお話、
アートポスター飾りました♪の続きです〜

ピクチャーレールの
吊り紐が届いております。
ニコニコ


ピクチャーレールとはなんぞや?

天井または壁に設置する掲示用レールのこと。
レールにランナーを仕込み、その先端にフレームなどが飾れます。

我が家では壁面に白いレールを取り付けてます星




そして、レールにセットする吊り紐
目立ちにくい透明のものを選んでいます!

こちらのツイスト式ペルロンは
レールに差し込んで回転させるだけで
取り付けできるので便利なんですよ。

さらに、ラチェットフックが優秀キラキラ
つまみを押し下げると上下にスライドでき
離すと固定されます。
耐荷重15kg!!




ペルロン(吊り紐)は長さが余ってますが
くるくるしてフレームの裏に絡めています。

時々フレーム脇から飛び出てることも
ありますけど、見なかったことにして下さいねウインク

このペルロンには、フックを複数付けることもできるんです。

中心を揃えて縦に飾ることが
簡単にできるというわけですね星

ペルロンの耐荷重は、20kg



ポスターフレームを4枚飾れて大満足爆笑

家具の位置をコロコロ変えるので
フレームも微妙に位置を動かすのに
ピクチャーレールは役立ちますイエローハーツ


逆を言うと
ピクチャーレールを導入したので
ソファの位置を気軽に変えれるようになったのかも。



レールも紐も
スッキリ見えでとても気に入っていますルンルン





壁に新しい表情が生まれて
なんだか新鮮でウキウキと過ごしています音符

ポスターのある暮らしで
壁の模様替えおすすめですルンルン


それでは、最後までお付き合いくださり
ありがとうございましたイエローハート



石膏ボード用もありますね↓