久々にお外でのつくんこです。
いつの間にか、公園の芝生はクローバー畑と化していて、歩くとちょっとわさわさしています。でも緑が、風が心地良く、みんながくるまでの間、ブルーシートに寝っ転がってました。気持ちいい!
今日は、児童館ではできなかった♪もぐらどんのおやどかね♪で公園を走ることもできたし、みんなで作る輪も大きいし、やっぱりいいですね~。終わるころにはうっすら汗をかきました。
つくんこの時間が終わり、私が帰ろうとすると、遊んでいた子たちが気が付いてくれ、私が見えなくなるまで
「またあそぼうね~」とずーっとずーっと手を振ってくれていました。
そんな光景をもっくんカフェのお兄さんお姉さんが微笑ましく見ていて、私は鼻高々と駅構内に入っていきました。

ほんじつのうた♪もぐらもっくりしょ♪どんどんばしわたれ♪もぐらどんのおやどかね♪かれっこやいて♪こまんかこまんか♪うみだよかわだよ♪こりゃどこのじぞーさん♪いっちくたっちく♪おでこさんをまいて♪さよながあんころもち

ほんじつのえほん「コッコさんとあめふり」
片山健さんのコッコさんシリーズです。「おやすみなさい コッコさん」が
最も親しまれているかな。「コッコさんとともだち」も好き。
片山健さん。絵はのびのびしていて、おはなしも優しい気持ちがあふれているようで、大好きです。

本日は、ちょうちょ組のみの活動でした。