葛の糸を作るまで2
・葛の糸までの道のり
さて、洗って干して
ここからどうするか?という事なんですが
葛結び
という技法で1本1本結んでいきます
しかしその前にやる事があります
<6・繊維を裂く>
この麺類の仲間のような物体をさらに
細くする工程が待っているわけです
さけるチーズのようで楽しいですよw
1本1本丁寧にさいて糸のような
↑この状態までもっていきます
ここでようやっと
<7・葛結び>
に入るわけですが・・・
難しいw
なぜか写真を毎回撮り忘れますw
とはいっても写真で撮ったところで
恐らくわかりにくいので
動画で上げるかもしれません
そして同じ画像で悪いのですが
もう1度
比較のためにレース糸40番と20番で
糸の太さをご覧ください
白いレース糸20番、生成りレース糸40番
左から葛の糸の太さランダム
真ん中太め
右細め
となっております
ちなみに割りばしに巻き付けているのには
理由がありまして
割りばしに8の字巻をすることによって
絡まりにくく、織物をするときに便利だから
なんですねー
このへんも伝統工芸と同じやり方で
YouTube見ながらえっちらおっちら
勉強してやって行っております
という事で
<葛の糸を作る>はここまでとなりますが
ここから
<葛の糸を葛で染める>
を次回掲載となります
他のでも染めようとしていますが
それままだやってませんw
しかし・・・そんな事したのって
私で初めてなのでは?w
と、思いながら
皆さんで何糸に染まるか楽しみにしておいてくださいねー
ではまた次回!!
・実はデビューした話
「おとぎ学園」というプロジェクトに
参加させて頂いておりまして
ツイキャスにて明日午後に配信を行う予定となっております!
実はデビューしたのは10/31のハロウィンで
コンセプトとしては学園で各学部があり
プロジェクト参加メンバーが
自分のやりたい事を配信を通して伝えていく
事になっております
メンバーは多種多様
ペンギン・猫・触手・魔女・・・
人間がいないw
Vチューバー育成・料理・企画・手芸
等皆やりたい事はバラバラ
しかし出来ることをお互いでサポートしあって
グループを組んでやって行く方針です
ぜひ何か気になるからはコメントください
ブログでも随時更新していく予定です
よろしくですよー(((o(*゚▽゚*)o)))