
昨日まで仕事、今日明日はお休みです。
休日出勤って、電話が鳴らなければ、仕事に集中するし、鳴れば鳴ったで、ひとりしかいないから、
すべて対応しなければいけないし、とぉ~っても疲れちゃいました。
かといって、家にいても気晴らしにはならないし、世の中ゴールデンウィーク (≧∇≦)、ここはひとつ
お出かけしましょうということで、目覚ましをかけないで、目が覚めた時間に出かけることにしました。
お出かけしましょうということで、目覚ましをかけないで、目が覚めた時間に出かけることにしました。
高速を使えば、絶対渋滞に巻き込まれるし、大好きな富士山もこのお天気じゃ望めないし…
主人はタケノコが好物で、焼タケノコを食べさせてもらえるところはないかな~?と、近場の山方面に
車を走らせました。
小さな駅の観光案内所で、タケノコ堀りの場所を聞いて、GO!!
主人はタケノコが好物で、焼タケノコを食べさせてもらえるところはないかな~?と、近場の山方面に
車を走らせました。
小さな駅の観光案内所で、タケノコ堀りの場所を聞いて、GO!!

タケノコ堀りは興味がないので、パス。
30分もしたら、お食事ができるというので、
車の中で待って。
こんなにエグミのないタケノコを食べたのは、生まれて初めて(≧∇≦)b 美味しい~❤
タケノコ尽くしで、これにお味噌汁が付いて、¥1,500.
特に、煮物が絶品でした。
「いつまでやってますか?」 と聞いたら、「明日までだよ~」
来年も来るからね (⌒∇⌒)ノ””
さ~て、お次は海に向かって車を走らせましょう。
地元で捕れたお魚を使ったイタリアン。 昨日TVでやっていたのを、主人がチェックしていて、
携帯で検索し、行ってみました。
ランチタイムまで1時間ほどあったので、車を走らせて時間つぶし。 お店に戻ったら、満席状態(゜_゜)
「1時間待ちになりますが…」 「待ちます」 京極さんの本を読んだり、居眠りしたりして時間つぶし…
地元で捕れたお魚を使ったイタリアン。 昨日TVでやっていたのを、主人がチェックしていて、
携帯で検索し、行ってみました。
ランチタイムまで1時間ほどあったので、車を走らせて時間つぶし。 お店に戻ったら、満席状態(゜_゜)
「1時間待ちになりますが…」 「待ちます」 京極さんの本を読んだり、居眠りしたりして時間つぶし…
順番になりました。主人は、お魚のセット、 私は有頭海老のフライセット。
他は、パスタ系 (昨晩パスタだったので、パス) と、
肉系 (苦手) だったので、選択余地はなかったのです。
かぼちゃのポタージュを追加して。(主人は冷・私は温)
サラダにもスモークサーモンを追加。
フランスパンと、食後のコーヒーが付きました。
主人は、満足のようですが、私は普通…
お値段を考えると、ちょっとね…
まず、テーブルに灰皿があった = 禁煙じゃないって言うところで、(-Д-;) 今時珍しいですよね。
食後のコーヒーは、水っぽい。 これは主人も同感。
総合的に、お魚が美味しかった主人は納得したようですが、私は 「また来たい?」 って聞かれたら、
「もういいかな…」
食後のコーヒーは、水っぽい。 これは主人も同感。
総合的に、お魚が美味しかった主人は納得したようですが、私は 「また来たい?」 って聞かれたら、
「もういいかな…」
帰りも高速を使わないで、渋滞を避けながら帰りました。 それでも、ちょっとハマってしまったけど。
残り一日、明日は家のことをしなきゃね (;一_一)
