※不登校と受験の会、日程決まりました(*´ω`)
↑お申込み受付中。お孫さんの相談も歓迎です。
※神社の噂でショックを受けた方へ。
安心して下さい

『ざわついた件』
『【追記】真相判明』
結弦くんの演技や振り付けの価値は、
音楽家やダンサーさんの方が
きちんと理解し、言語化して下さってる。
フィギュアスケート界の人々(真壁氏を含む)の頓珍漢な反応や、
どスルーな様子は、
もはや滑稽なレベル。
武部さんが3月初旬のラジオ番組で
GIFTを振り返ってお話しされた内容も、
流石ですね。もう配信は終っていますが、
内容をシェアしていただけてたのでご紹介します。
武部さんラジオ、番組まるまるGIFTの楽曲を振り返りながらエピソードを話す番組で、録音残せる方は残してもいいかも。私は車で聞く用にしようとおもう。流れた曲は
— 瑞穂 (@mizuho_3A) March 4, 2023
春よ来い
いつか終わる夢
LGC
LMEY
あの夏へ
阿修羅ちゃん
ノッテステラータ
ロンカプ(清塚さんだけど試合用とは違う感じした)
水平線
武部さんによる
— 瑞穂 (@mizuho_3A) March 4, 2023
<音楽家からみる #羽生結弦 のすばらしさ>
音楽のとらえ方がちょっと違う。
本当に聴きこんで聴きこんで、どの楽器がどういうフレーズをひいているか、どこでどういうリズムの「きめ」があるか、どこでピアノがどういう演奏をしているか、
いろんな事をすべて把握したうえで自分の振り、ステップ、ジャンプのきっかけにとりこんでいく。
— 瑞穂 (@mizuho_3A) March 4, 2023
音楽的な反射神経、聞き込み方がすばらしいと心から思う。
ピアノソロやオーケストラ等クラシカルなナンバー、ロックなバンドサウンド、Jポップなど色々なジャンルの楽曲に対応でき、それぞれ自分の
スケーティングをかえながら、スケートで魅せる演出を自分で考えられる。
— 瑞穂 (@mizuho_3A) March 4, 2023
FaOIの時も楽曲の理解度はアスリートのなかでもとびぬけている
スパっと、
本質的なところを突いてアッパレだった
チカログさんのif...解説動画。
重い靴を履き、
つるつる滑る氷の上で、
激しく刻むステップやターンやジャンプで、
ラップと伸びの良い声との混じりあった複雑な歌を、
細かい部分までハメて表してることへの驚嘆。
上半身で歌詞を表現しつつ、
足もしっかりと音を取ってるのに、
その足元を映してないと憤慨するの、
それな!!!!
体幹オバケなのに柔軟性驚愕レベルだからこそ
できる動きもしっかり指摘して驚嘆してくれて。
そうなのよ、他の誰もできない動きの連続なのよ。
手指の一瞬の動きも、それが歌い手のアクションと繋がってること等、彼らも大好きなif...へのリスペクトとして、
さらに感動して下さってる。
そして、
これを理解できなず否定する人は、
成長を止めた人だと
バッサリ断定しちゃうところが気持ち良い。

※左側の方は、体操の杉原愛子選手の体操革新プロジェクトに関わってるんだって!愛子ちゃん、私も大好きな選手だよ


※演技動画付きニュース



そうよね、映画「フラッシュダンス」で描かれた30年前からずーっと、ストリートダンスの方々は、新しいことに挑戦し、観る人を魅了し、身体表現の限界に挑戦して驚かし、進化を続けてきた方々だからね。(そんな彼らの言葉の中に、ジャズダンスという歴史ある名が出て来たのもまた、響いたなー。)
結弦くんがどんだけ幅広くあらゆるカテゴリーのダンスを学んで取り入れているか。
#チカログ さま、最&高のリアクションありがとうございます!
— 瑞穂 (@mizuho_3A) September 9, 2023
一つ一つの動きに気づいてくれて嬉しい🥹
音ハメそのものは大体気づけてたけど、メロディーにあわせてるパートとリズムにあわせてるパートが対になってる点、確かにそうだ!と発見💡でした!
あちこち名言だらけなのもすごい🤩#羽生結弦 https://t.co/Qn2BMn9qrR
ISSAさんの伸びやかな歌声にターンがめっちゃ合うとかKIMIさんのラップに荒ぶる羽生くんに大ウケしたり裏拍取ってるのに興奮してたり。if…をいかに聴き込んでリスペクトのうえ滑っているかにチカログのお二人が本当に細かく反応されていて、もし羽生くんがこの動画観たら嬉しいんじゃないかなぁ。
— Sarya🍯🍊❄️祝プロ転向全力応援✨ (@Sary95547331) September 9, 2023
これはすごい…
— 宙 (@tyugaeri) September 9, 2023
羽生さんのこだわりをここまで理解して汲み取った解説初めてかも。もし羽生さんが知ったらすごく嬉しいんじゃないかな?先入観なく見たものを真っ直ぐ伝えるって実はすごく難しい。チカログさんのリアクション動画のとても素敵なところだと思う。 https://t.co/tjDOXz22q9
「風雲児」
「認めたくないから批判して正当性を保つ」
「自分が下になるからね」
「黙って褒めろ」
音楽も音の取り方もダンスの技術もその難しさも感性も、全てわかってくれてる😭こういう方に解説もジャッジもしてほしかった(カメラもね☺️)
— sakura✨✨💫✨✨ (@konomis68) September 9, 2023
「認めたくないから批判して正当性を保つ」「自分が下になるからね」「黙って褒めろ」「黙って認めろ」…どれだけこの言葉を聞きたかったか😭#チカログ https://t.co/5n5LqicxpC
チカログさんのif解説核心突いててスッキリ!
— TOSHIMI (@fimmaazzurro11) September 9, 2023
界隈じゃない人の方が理解してくれる
(心に響く)新しいものを認めたくないから批判して正当性を保つ
黙って取り入れろ
認めたらフィギュアスケート界のレベルが上がる
結局は内面より表面的なものを見てる
彼を遮るものは業界https://t.co/G5RrfgJLb5
チカログさん✨
— 花ちゃん✼花まつり🪽🪷🍃 (@shiyno8yk) September 9, 2023
ちょっと踏み込んでくれましたね
忖度だけでなく、世の中余計なトラブルを避けようと
差し障りのない事しか言わない方も多い中、久しぶりに
清々しい気持ち✨#チカログ #羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように
●新しいものが心に響くから認めたくないから批判して正当性を保つ
●フィギュア界の成長を止めているのは認めない人達
●新しいことをしたら批判される
●悪口陰口言う人は後ろにしか存在しない(ついていけてない)
⇒ifに批判的だった古参スケオタにこの言葉届けたい
— 🍯あいきょ🍊 (@ailoveyuzu82) September 9, 2023
○新しいものが心に響くから認めたくないから批判して正当性を保つ
○フィギュア界の成長を止めているのは認めない人達
○新しいことをしたら批判される
○悪口陰口言う人は後ろにしか存在しない(ついていけてない)
チカログさんありがとう😭… pic.twitter.com/aPh34NWok9
「氷上の神に愛される神」
「感謝やリスペクトが込められているパフォーマンス」
「どんなに優れていても人間性が重要」
「人間性が良かったら人がついてくる」
羽生くんのダンスプロが垣根を越え広がるべくして広がり、然るべき評価を獲得していることにスカッとするのはもちろん、一つの演技に演者の人間性や生き方まで感じ取りストレートに言語化していくチカログさんの感度と感性が素晴らしい😭#チカログ#羽生結弦 https://t.co/gTv76n4w6T
— Sienna🕊🌿東京ドームGIFTありがとう✨ (@verona_pro_sec) September 9, 2023
プロ転向の時に語った言葉の中に、
「フィギュアスケートを大切にしながら、
加えて、羽生結弦の理想を追い求めながら頑張っていきます。」
という部分があって。
「フィギュアスケート」よりも、さらに先の方に
「羽生結弦の理想」があるのかな?って
ぼんやりと感じたんです。
既存のジャンルである「フィギュアスケート」の”やり方”には、
こだわらないってことが、
「アイスストーリー」という公演の在り方だったり、
さまざまなダンスのジャンルの表現を学んで振り付けに取り込んでいくことだったり。
これから見せてもらえる世界が、どんなものになるのか。
彼の進化に振り落とされないように付いていくしかない。
このワクワク感、たまらないね

↓この「序章にかえてー」が、もう、泣けて・・・・。
二度とこんなアスリートは出てこないよっていう、リスペクトの熱さにね。社を跨いでゆづ愛を語る記者さんカメラマンたちが脳裏に蘇り、たまらなくなりました・・・・

書籍『 #羽生結弦の肖像 番記者が見た絶対王者の4000日』(9/20発売)の巻頭原稿「序章にかえて──」が、弊社ウェブサイトにて全文公開中です。
— Quadruple Axel 編集部 (@AxelQuadruple) September 8, 2023
著者・田中充さんの本書に懸ける思いが綴られています。発売前にぜひ、ご一読いただければ幸いです!https://t.co/8EUeyM0k2E#YuzuruHanyu pic.twitter.com/gRADuWbcFs
ハゴロモの早期特典ポスカ
〆切延長~9/15
●HMV

壁掛け→詳細
卓上→詳細
●楽天

壁掛け→詳細
卓上→詳細
●カレナビ

壁掛け→詳細
卓上→詳細
※まだお読みでない方は是非。
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
↑遅くなって申し訳ありません。お返事、書き続けています。
※こちらはコメ返いたしました。
◆私見、っていうか妄想 ~「入籍」と「幸せを削って」の件
◆独り言…闇落ち/人の親として/自分の気持ちに驚いたこと
◆好き嫌いcom

↓



◆結弦くんの公式チャンネル

※メンバーシップ➡登録用&メンバー専用画面 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら
【備忘録】
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆ツイッターでの通報方法(詳細)➡偽アカウントをTwitter社が擁護?!/通報は簡単
◆今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
◆動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
◆結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
◆ANA機内食セット新作出ました♪ #推しの所属を応援したい #ハンバーグ激ウマ
◆東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン
【最近のゆづ本レビュー】
◆レビュー『羽生結弦写真集 KEEP TRYING-挑み続けるー ~2022-2023…』廣済堂出版
◆フラゲ!!(ネタバレ考慮)『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2022-2023』
◆(ネタばれ考慮)AERAレビュー《孤独と絶望》/AERAポスター掲出店
◆【再追記】レビュー『K&C 昌磨』ジスランインタ(2022-2023シーズン 世界選手権応援号)
◆読んだーッ!!『マガジンvol.2』レビュー♪♪
◆凄かった!『アイスジュエルズ vol.18』レビュー!!!
◆1年ぶりだった、俺たちの『マガジン』・・・(´;ω;`) いまさらですが、感想を。
◆変なもの見つけた件…レビュー『フィギュアスケーターズ28』
◆ゆづ記事レビュー 『AERA 4/3号』野口美恵
◆『魂のアスリート』凄すぎて、魂抜かれたよおおおおお!!!!!!
【初めましての方へ】
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
◆このブログを初めてお読みになる方へ(2022.3)
◆羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
◆追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
◆リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
◆ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
◆オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
◆ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
◆ISUと米国の誤算~白鯨は… #羽生結弦 #4A
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
◆チーム羽生に、コーチパスを支給してもらうために、私たちができること
※コメントポリシー
※交流のない方からのアメンバー申請は承認できませんので、申請の際はこちらをお読みください→こちら
以下、オマケ
地上波録画視聴ランキング
— maimai❄️ (@11272yuzu22320) September 8, 2023
音楽部門第1位 凄ーーーっ ✨️🥇✨️ https://t.co/saMoRC1RRx pic.twitter.com/8Tjmkcsu9v
一応書いておくが「死んでもいい全身火傷の人間」というのは俺の穿った見かたであって、実際は「誰も移植用の皮膚をくれなかったから」あたりだったはず
— 砂鉄 (@satetu4401) September 7, 2023
ツリーに、ブラックジャックのエピも出てきて。
まさに、それ。
悪い奴は結局、滅ぶというお話でしたね。
移民を受け入れるって、こういうことなんだよねー。
元警察官で、民主党穏健派出身の黒人政治家であるアダムズ市長は先月、向こう3年間の流入移民に関連する支援サービスの予算を120億ドル(約1兆7700億円)と試算。「ニューヨーカーの思いやりは無限かもしれないが、われわれのリソースは無限ではない」と述べた。 https://t.co/5cBmRohUcn
— まさ@信じて待つ (@masa_masa_yz) September 8, 2023
日本人が子どもを産まないのなら移民を、とかあり得ない。
まず、日本人が安心して子どもを産めるように税金を使うべき。
私ら、好きで産まない訳じゃない。
産むこと結婚すること、どっちもお先真っ暗だと感じて、しないだけでしょ。
エテリチームって、やっぱり・・・・・

グラスルがエテリチームから離脱した件についてエンベルト「彼はドーピング検査で3つのフラグを立てられた。1~2年の資格停止処分を受ける可能性がありモスクワに留まるのは得策でない。チーム内のプレッシャーで離脱したか?僕はエテリと滑った事はないし彼が彼女と滑ってるところも見てない。(続) pic.twitter.com/u93RF8qMM4
— FS247ロシア語ニュース情報局 (@fs247ru) September 8, 2023
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本を、ていうか、
結弦くんの健康をお守り下さい


左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
✨🎊❄️🔽🙏🎉🌌📝🌠♪✨✨💫✨🎁🎄💦😭⛩🕗🌫🕐🕐🕖🌫🍏🥺🌟🧊🍯🍊