20歳のつぶつぶスイーツ男子!友人との集まりに持参した手作りスイーツとは? | 仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

食を変えると人生が変わる!40代からの食リセットをナビゲート。クスリや介護要らずで人生100年時代をおいしく楽しく遊び尽くそう。食リセット歴20年、心身が整い第四子を自宅プライベート出産。家族6人で医療ゼロの暮らしをのびのび継続中♪

ブログ訪問ありがとうございます。

 

凛と美しく遊ぶわたし

 

未来食つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。

 

のんちゃん、と呼んでくださいね♪

 

 

 

 

元祖☆小中学校9年間の明るい不登校で、今はデザインを学ぶ専門学校生の20歳長男が友人との集まりに持って行ったのは・・・?


なんと・・・

干し柿小豆あんのおはぎ




いやはや・・・さすがの私もびっくり(笑)


前日から小豆を煮て、そこに自作の干し柿を刻んで入れて甘みを付けて一旦ストック。


翌朝、もち米を炊飯器で炊いて、すりこ木で搗いて半つぶしにして、丸めてあんこを付けたら出来上がり♪


しかも、おはぎに添えるために予めタクアンを切って用意しておくって渋すぎるーー


ちょうど、未来食セミナーシーン2のために我が家に来ていたつぶつぶ料理コーチの二人がおはぎ大好きということもあって、大喜びで食べていました

 


最初は、てっきり自分が食べたくて作ったのかな?って思っていたのですが、友達との集まりに持っていく、と聞いて、母はもう、いろんな意味で絶句。。。


でも、お重に入れることと、玄関先のモミジの葉を彩に添えることを提案したのは母のグッジョブでございます(笑)


ちなみに、そこから遡ること5日位前には自分のおやつ用に、と、雑穀・ヒエの粉ともち米飴で作るノーシュガーのヌガーを大量に作っていたので、これはもう、筋金入りの


つぶつぶスイーツ男子
 

 

確定です!!

 

 

小さい頃から、この食事やスイーツで育って、一緒に料理もしてきたからね♪

 

 




・・・ということで!

伊藤家で着実に次世代にも受け継がれている


砂糖ゼロ・太らない・キレイになる


そんなスイーツを体験してみたい方は、ぜひ【夏のスイーツフェスタ2025】へどうぞ☆

 



あっ、噂のスイーツ男子に直接会ってみたい方は、6/8(日)のボンディファームさんとのコラボイベントに長男も参加しますのでそれも楽しみにどうぞいらしてくださいね

今日も読んでくださってありがとうございました!

 

 

 

季節ごとのキャンペーンレッスンについては、公式LINEで先行案内しています。人気のレッスンはブログで告知する前に満席になってしまうこともありますので、どうぞ登録しておいてくださいね。


岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ公式LINE

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 


今日も読んでくださってありがとうございました!



***************************

セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。