【Scene2レポ】砂糖中毒から抜け出せる自信がつきました! | 仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

食を変えると人生が変わる!40代からの食リセットをナビゲート。クスリや介護要らずで人生100年時代をおいしく楽しく遊び尽くそう。食リセット歴20年、心身が整い第四子を自宅プライベート出産。家族6人で医療ゼロの暮らしをのびのび継続中♪

ブログ訪問ありがとうございます。

 

未知のわたしに出会っていく感動の日々へ

 

未来食ヤマトナデシコCooking

つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。

「のんちゃん」と呼んでくださいね。

 

 

甘いものは食べていい!体のメカニズムを味方につけるスイーツ革命~未来食セミナーScene2を岩手雫石つぶつぶ料理教室つばさで開催しました☆

 

地元岩手の他、秋田、青森からお越しくださった受講生さんたちは初対面なのにも関わらず、和気あいあい♪

 

最後の試食~スイーツパーティでは、自然と「乾杯!」という歓声が湧きあがっていました。


賑やかで笑いと感動の絶えない楽しい2日間、メインテーマはスイーツですが、食べものと自分の体への信頼を深める学びと料理術が満載。

 

未来食創始者・大谷ゆみこによる最新講義(動画)と料理講師の私・のんちゃんが目の前で料理デモンストレーションするのを浴びるように受け取り、さらに実際に試食する、五感で立体的に学ぶユニークなセミナーです。


 

帰ったらどんどん作って楽しみたい!

 

 

スイーツを沢山作ることができる私になりたいと思って受講しました。
本やレシピを見ただけでは分からないポイント(音、香り、火加減など)を沢山見て、聞いて、知ることができて良かったです。あっという間にたくさんの料理ができあがってビックリ!どれもおいしく身体にしみわたりました。帰ったらどんどん作って楽しみたい!と思いました。
(島田由佳さん、秋田県在住、20歳代、主婦)

 

ライブクッキングならではの醍醐味を存分に受け取っていただけて良かったです!

 

未来食セミナーScene2は、文字通り、砂糖なしミラクルスイーツとびっくり雑穀料理を全部で40品!料理講師の私・のんちゃんがみなさんの目の前で次から次へとデモンストレーションして、その全てを試食していただく、という前代未聞のセミナーなんです。

 

 

砂糖中毒から抜け出せる自信がつきました!

 

 

2日間ありがとうございました。伊藤さんやアシスタントの方々の調理方法や所作が素晴らしかったです。
シーン1受講から年月が空いてしまいましたが、改めて未来食の核となる穀物・水・塩の大切さが理解できました。
砂糖は身体に良くないもの、というなんとなくの知識はありましたが、具体的、科学的にどういう悪影響があるのかということを知ることができました。
ライブクッキングを間近で見て、調味料の正確な計り方や投入するタイミングなどが分かり、自分でも作ってみたくなりました。においや温度も感じ取ることができ、つぶつぶ料理のハードルが低くなりやってみたいと思えました。
現在は完全なる砂糖中毒の私ですが、このセミナーの実践・試食で少しずつですが抜け出せる自信がつきました。私のアクションが家族にも波及して皆で健康になれると嬉しいです。
(匿名希望、岩手県在住、40歳代、団体職員)

 

ありがとうございます。

 

砂糖が止められない、というお悩みを抱えてセミナーを受講される方はとても多いんですよ。

 

砂糖の害についてつぶさに学び、そこから抜け出せる具体的な技術も一つ一つお伝えするので、砂糖中毒から抜け出せる自信がつくのですね!

 

継続することで生活が豊かになる!

 

 

2日間に渡って様々なレシピを試食させてもらい、すごく美味しいと実感し、体が喜んでいる感覚さえありました。
材料をそろえれば、早い、簡単、旨い、そして体に良いものばかり。甘酒の甘さには驚きました!!これなら満足して今までのように食べすぎることは多分ないかなと思いました。
これを継続していくことで生活が豊かになると感じ、この感覚を忘れないよう実践していきたいと思いました。
作れそうなので家族を驚かせ喜ばせたいです。笑顔で幸せな時間を増していきたいと思います。
(Yさん、岩手県在住、60歳代、主婦)

 

ありがとうございます。

 

体が喜んでいる感覚を味わっていただけて良かったです。

 

書いてくださっている通り、継続が大事です。セミナーは入り口に過ぎません。

 

本番はこれから♪楽しく美味しく実践を継続していくことで起こる嬉しい変化を楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

スイーツだけじゃない料理も感動のシーン2

 

今回のセミナーでも、アマランサスの和風パスタ、ラギ粉の●●が大好評でした~スイーツだけでなく、家族もノックアウトの絶品びっくり雑穀メニューも習えちゃう!

 

40種類ものノーシュガースイーツと料理のデモンストレーションと試食という非日常体験が、あなたの脳リセットを促します。
 
同じ学びをし、日々暮らしの中で実践している講師とスタッフがあなたの学びをサポートします。

甘いものをガマンせずに砂糖を止めたい方はいませんか?
 


次回の未来食セミナーScene2は
2025年9月13-14日(土日)、つぶつぶ料理教室仙台校で開催します。
 

※Scene2の受講前までにリアルまたは動画で未来食セミナーScene1を受講された方が対象です。
※仙台駅から徒歩約10分
※宿泊が必要な遠方の方には、会場近くのリーズナブルなホテルもご紹介しています。詳しくはお申し込み時にお問い合わせください。

 

 

追加開催決定・砂糖断ち入門講座

✔ 砂糖をやめたいのにやめられない
✔ 家族の健康が気になっている
✔ 心のモヤモヤやストレスを抱えている
✔ 自分をもっと大切にしたい

そんなあなたのための入門講座(オンライン・90分)が開催されます

詳細とお申し込みは下の画像またはコチラをクリックしてね!

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました!


 


***************************

セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、登米市、青森県青森市、東北町、弘前市、十和田市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、須賀川市、山形県山形市、南陽市、米沢市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。