ブログ訪問ありがとうございます。
日本の大地から生まれる食材
日本の風土から生まれた料理法でつくるおいしさが
あなたの中の日本人を目覚めさせます
未来食ヤマトナデシコCooking
つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。
「のんちゃん」と呼んでくださいね。
雑穀を使ったヘルシー&ボリューミィおかずが習えるつぶつぶ料理教室の継続コース、本科レッスン2春コースが仙台校でスタートしました!
4月は中華メニューを雑穀ヴィーガンで作っちゃう♪もちキビと青梗菜の小籠包
皮から手作りして、伸ばして包むところは全員で実習しました。
中華セイロで蒸して、熱々を試食していただきましたよ
具には青梗菜や干しシイタケ、高野豆腐の他、雑穀・もちキビが入ることでボリュームも満足感も栄養価もアップ♪
ご感想です~
本当に!イメージするよりも実際にやってみると意外と簡単に作れたと思います。もちキビ以外の雑穀で作ってみるのも美味しそうですね。
ありがとうございます。やっぱり、目の前で作るところを見たり、実際に食べてみて体感できるのはリアル料理レッスンならでは。ぜひご自宅でも作ってみてくださいね!
本当に幸せですね✨ちょっと手間はかかりますが、その価値が十二分にある美味しさでしたね!
口に入れた時のじゅわっと感!!まさに、小籠包の醍醐味ですよね!味わっていただけて良かったです。はい、もちキビ中華ソースはアレンジ自在のとっても便利な食材なので、是非活用してみてくださいね。
わぁーぜひ極めてみてください!実際に作るところを見て、意外とシンプルに作れるということを受け取っていただけて良かったです。
ご参加いただきありがとうございました。
来月もその次も、新作メニューが続きます!!どうぞお楽しみに~
雑穀がおいしいヴィーガンおかずに大変身!
確実に料理の腕が上がる♪
仲間がいるから楽しく続けられ♪
つぶつぶ料理教室の継続コース・本科レッスンに参加しませんか?
デモンストレーション形式なので、初めての方でも、赤ちゃん連れでも安心してご参加いただけます。
本科レッスン夏コースは7月開講です。
ご興味ある方はメールか公式ラインで「本科レッスン」とメッセージください。
詳細をお送りします。
🍀お友達になってね🍀
岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ公式LINE
今日も読んでくださってありがとうございました!
***************************
セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。