ブログ訪問ありがとうございます。
凛と美しく遊ぶワタシ
つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。
「のんちゃん」と呼んでくださいね。
家を2日間留守にするのですが家族への
おすすめの作り置きメニューを教えてください
というご質問へのお返事をお届けしています。
【前編】を読んだ方から
「作り置きのおすすめが回答としてあるのが当然と思っていたのに・・・意外な答えにびっくりしました。」
ってメールいただきました。
うふふ(笑)
そうですよね。
もちろん、そういう回答もいくらでもできる・・・けど、今回はちょっと違うなーって思ったんですよね。
あっ、もちろん、作り置きはしてもしなくてもOK、でも、もし作るならそれは、義務感とか過剰な責任感ではなくて、作りたかったら作ったらいいよーという感じです。
そう。
おすすめのメニューとか、あるかもしれないけれど、
基本は
作りたいもの、好きなものを
作ったらいいよー
というのが私のもう一つの答えです。
そして、その根っこに私が大事だと感じているのは
自分が今持っているものが
ベスト、だと思うこと
そして
今の自分が選んだことが
正解、って思うこと
つい・・・ね、何か良いものが他にあるんじゃないか、って思いがちですよね。
私自身も、よく、あります。
だから、今、もうすでに沢山のものを手にしているのに
「他にいいものがあるはず」
「他に正解があるんじゃないか」
って、気を遠くに彷徨わせてしまう・・・
けれども、私たちは、いつでも、「今の」ベストを手にしているし、「今の」自分の選択が正解。
そう決めて、やって(行動して)みて、「あれ、やっぱり違うかも」って感じたら、そのときに軌道修正したらいいんじゃないかな。
例えば、今回質問してくださったAさんの場合、オンラインで未来食セミナーシーン1を受講されているので、シーン1のメニューはどれも美味しくて日持ちもするし栄養的にもバッチリ☆なので、2日間くらいだったらシーン1のメニューで完ぺき!おすすめ!って思います。
(もし、シーン1のメニューがどれもご家族の口に合わない…というような事情がない限り…)
もちろん、この後、シーン2、シーン3と学びを進めていくと、特にシーン3では冷蔵庫で1週間は余裕でおいしく保存できる常備おかずを沢山習うので、それも作り置きにはおススメです。
また、本科レッスンも受講すれば冷蔵&冷凍保存可能な雑穀おかずもあれこれ習えるので、さらにレパートリーが増えます。
それは、学んでいくといいよね!
この先のお楽しみ☆
・・・ということにして、
「今は」
すでに習ったものの中から、あるいは、作ってみて気に入ったものから、自分やご家族の好みに応じて、またはピンときたもの、作りたいもの、食べたいもの、それを作ってみたらいいんじゃないかな、って思うんです。
ということで、今回もまた具体的なメニューはないままですが、
(「答えになっていないよー」という声が聞こえてきそうです)
つぶつぶ料理は
【どれも】
数日たっても
冷蔵庫に入れてても
味も鮮度も落ちないから、大丈夫!
さらに、温めなくても、冷たいままでも美味しく食べられるものも多いです
なので、あまり気負いすぎずにやってみてくださいね。
ということで!
ついに
次回は、伊藤家で人気の常備菜(でも、人気すぎて常備されない)をご紹介しますね。
今日も読んでくださってありがとうございました!
4月スタート
つぶつぶ料理教室の継続コース・本科レッスン春コース
もう、夕飯の献立に迷わない♪
時短アレンジも楽々できちゃう!
雑穀を使った家族が喜ぶヘルシーおかずをマスター♪
【仙台校・日曜コース】4/13 5/11 6/22
【仙台校・月曜コース】4/14 5/12 6/23
【雫石教室・土日コース】4/6 5/4 6/7
※いずれの日程も、初心者さん向け本科レッスン1は午前、実践者さん向け本科レッスン2は午後に開催します
※ご興味ある方は「本科レッスン」とメッセージくださいね(メール・LINEで24時間OK)
※雑穀・ヒエの白身魚風も習えるよ♪
※本科レッスン2では高キビハンバーガーも!
🍀お友達になってね🍀
岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ公式LINE
今日も読んでくださってありがとうございました!
***************************
セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。