東日本大震災から14年 | 仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

食を変えると人生が変わる!40代からの食リセットをナビゲート。クスリや介護要らずで人生100年時代をおいしく楽しく遊び尽くそう。食リセット歴20年、心身が整い第四子を自宅プライベート出産。家族6人で医療ゼロの暮らしをのびのび継続中♪

ブログ訪問ありがとうございます。

 

凛と美しく遊ぶ☆わたし

未来食ヤマトナデシコCooking

つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。


「のんちゃん」と呼んでくださいね。​

 

 

 

東日本大震災から今日で14年。

突然肉体を離れることになった方々に

鎮魂の祈りを捧げます。



岩手で、東北で、あの日あの時間を迎えた私は

当時も、今も、自分が生かされている

その意味を問い続けています。



14年前の今日、大きな揺れや停電、断水、

それに続く大津波の映像や原発事故のニュース、

物流が止まり、お店から商品が消え、

宅配も届かないし、ガソリンも手に入らない。

沿岸の友人たちの安否もなかなか分からない。

自分が生きているうちに

こんなことが起こるなんて!

穏やかな日常がガラガラと崩れるような

そんな体験をしました。



でも、それは始まりに過ぎなかった。



9年後、今度はコロナ騒動があれよあれよ

という間に世界を覆い尽くしました。

えっ?ロックダウンってどういうこと?

メディアや政府の情報も何が本当で何が嘘なのか…

実はすべてが虚構だったのかもしれない、と

今度は見えていた世界がガラガラと崩れ落ちる

その中で真実に必死で目を凝らす

そんな4年間を過ごしました。



そして今年2025年、

どこかで知ってはいたけれど、表立って言うと

陰謀論者だとか変人扱いされてしまうから

ひそかにフォローしてきた情報が

海外やインターネットの世界で先行して

どんどん表舞台で明らかにされていく

そんな大変化を驚きと共に見つめています。



でも、何があっても大丈夫。

未来食が日々の暮らしも精神面でも

ゆるぎない自分を支えてくれるものだという

経験を、震災でもコロナでもしてきました。

食糧危機、自然災害、経済危機・・・

困難な時も来るかもしれない、

先日も大船渡の山火事のニュースに

心が痛んで苦しかったし、

泣いてしまうこともあるかもしれない。

けれど、前に進む力が私(たち)にはある。




この14年間、

私は食を通じて東北の復興に貢献したい

食から意識を変え、生命を第一優先にする

世界を創りたいと思って走り続けてきました。



もちろん、その思いは変わらないのですが、

かつてはどこか重たかった空気感が

どんどんと軽やかになっているのも感じていて

私自身のあり方とか活動のスタイルも

もっと軽やかに変容していく兆しを感じています。



このブログを読んでくださっているあなたはいかがですか?



14年前に光の世界に旅立っていった

魂たちが残してくれたメッセージ、

私が受け取ったものは

「これまでの生き方ではいられない」



それと同時に

「今しかないと思って生きる」

当たり前の日常や人間関係なんてなくて

いつ、何が起こるか、分からないからこそ

今を大事に生きる、目の前の人との関係を

丁寧に紡ぐ、目の前のことに真剣に取り組む、

もちろんユーモアも笑顔も休息も忘れずに楽しみたい。


それが14年目の今日の私の決意です。

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました!

 

 


***************************

セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、米沢市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。