ブログ訪問ありがとうございます。
凛と美しく遊ぶ☆わたし
未来食ヤマトナデシコCooking
つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。
「のんちゃん」と呼んでくださいね。
先日、
「弁当忘れてました。良ければ誰か食べてください...」
と二十歳の長男からLINEが届いたので、私がお昼ごはんにいただきました。
さすが男子、大きめのおにぎりでしたが、握り加減はちょうど良く、ふんわり。
思い起こせば、子どもたちと出かけるときは、いつもおにぎり持参。
出かけることが決まったら、まずはおにぎりを握る♪
小腹がすいたら、おにぎりを食べる。
そんな習慣が子どもたちにもしっかり受け継がれているのが嬉しい。
・・・というのも!
最近、大学教員をしている夫から、引きこもって大学に出てこられなくなってしまう学生さんの話を聞くことが多くて。
一人二人の話ではないんです。
本人と連絡が取れなければ、万が一のことも考え、やむを得ず、親御さんに電話することも珍しくないそうです。
もちろん、これには、様々な原因があるかとは思うのですが、間違いなく言えることは
食生活は大事!!
ということ。
独り暮らしになってまともな食生活をしていない、特にコンビニ食などを続けていると、体が本当に必要としている栄養が取れなかったり、添加物もいろいろ入っていたりして、免疫力をはじめ生命力が低下してしまいます。
そして、さらには体の不健康だけでなく、
無気力
になって、ついには食べることにも興味がなくなる、食欲すら失ってしまう学生さんもいます。
さらに輪をかけて、就職とか卒論など将来への不安を感じ始めるともう、動けなくなってしまう。
未来食セミナーでもお伝えしていますが、本来の食べ物、良質の塩が足りていない上に、砂糖や添加物が過剰に多い食生活では、ストレスに弱くなるのは当然です。
なので!
これまでも訴え続けてきましたが、
子どもが家を巣立つ前に最低限の料理を身に着けさせる
というのはとてもとても大事!!
勉学とか、仕事とか、それどころではなくなってしまうから。
親御さんも何度も呼ばれて大変。
本当に、そういう学生さんたちをこの20年間、傍からですが、幾人と見てきました。
だから、家を離れる前の高校生や大学生向けに料理教室をやりたい、という構想もずっとありますが、
高校や塾の関係者と話してみて分かったのは、まず大事なのが、子どもたちよりも親、大人ということ。
たしかに、、、それは、そうですよね。
もし、子どもに料理スキルを身に着けてもらいたい、と思うなら、まずは大人から。
そして、自分には子供はいないけれど、こうした状況を何とかしたい!と思う方も、今すぐできるのは、まずは自分から、ということ。
つぶつぶ料理教室では、本質的な食の学びとして【未来食セミナー】を
そして、三日坊主で終わらない料理の習慣化をサポートする、継続コースの【本科レッスン】を提供しています。
この春、一歩踏み出したい、という方は私・のんちゃんにお声掛けくださいね。
\2025年4月スタート/
つぶつぶ料理教室の継続コース・本科レッスン春コース
もう、夕飯の献立に迷わない♪
時短アレンジも楽々できちゃう!
雑穀を使った家族が喜ぶヘルシーおかずをマスター♪
【仙台校・日曜コース】4/13 5/11 6/22
【仙台校・月曜コース】4/14 5/12 6/23
【雫石教室・土日コース】4/6 5/4 6/7
※いずれの日程も、初心者さん向け本科レッスン1は午前、実践者さん向け本科レッスン2は午後に開催します
※ご興味ある方は「本科レッスン」とメッセージくださいね(メール・LINEでもOK)
春コースのメニューをチラ見せ!
↓↓↓
本科レッスン1
本科レッスン2
岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ公式LINE
今日も読んでくださってありがとうございました!
***************************
セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、米沢市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。