ブログ訪問ありがとうございます。
日本人として凛と美しく生きる
つぶつぶマザーの伊藤信子です。
のんちゃん、と呼んでくださいね♪
つぶつぶ料理教室仙台校1周年記念スペシャルオープンデー
砂糖ゼロ!
太らない!
キレイになる!
アフタヌーンティ
開催します。
仙台駅から徒歩10分の好アクセス☆
【つぶつぶ料理教室仙台校】
この1年間の感謝の気持ちを込めて
1周年記念企画☆第1弾として、
スペシャルオープンデー
バレンタインアフタヌーンティー
を開催します。
バレンタインにちなんで
雑穀・高キビ100%と麹だけで作った
甘酒がベースのチョコ風スイーツも
ご用意しますよ~
※写真はイメージです
未来食のミラクルスイーツは、白砂糖だけでなく、てんさい糖や黒砂糖、キビ砂糖、メープルシロップ、アガペシロップなど、精製された糖分を不使用。甘酒や100%のストレート果汁、そして、穀物の自然な甘みを生かしたスイーツです。
もちろん、人工甘味料やその他の食品添加物も使いません。
また、植物性100%で、卵、バター、乳製品も使いません。
主な材料は、国産小麦粉、雑穀の粉や伝統製法の菜種油、自家製甘酒、100%のストレート果汁、米飴、ドライフルーツ、ナッツ、自然塩など。
どれも国産やオーガニックなど厳選した食材を使っています。
※グルテンフリーではありません。
甘いのに、太る心配をしなくていい、むしろ、食べるほどに体が元気になるスイーツです。
食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な雑穀を使ったスイーツは、キレイに消化され、体の中に余分な糖や脂肪を残しません。
食物繊維の働きで、不要な栄養素、老廃物や毒素、内臓にたまった脂肪なども一緒に連れて体の外に出ていってくれるため、デトックス効果も大。
腸内環境も整い、お通じも良くなります。
また、指先まで体がぽかぽか温まり、新陳代謝も活発になります。
甘酒や雑穀を使ったミラクルスイーツで腸内環境が整うと、お肌のシミやくすみが改善され、ツヤツヤ・スベスベに♪
雑穀に含まれるポリフェノールの抗酸化力によって、若々しい細胞が再生されやすくなり、体の中から若返っていきます。
「えっ!?そんな夢のようなスイーツが本当にあるの!?」
「砂糖なしって言うけど、本当に甘いの!?」
「食べてみたい~!」
そんなあなたはぜひ食べに来てくださいね。
つぶつぶ料理教室仙台校では2/10(月)、2/11(火祝)の2回、雫石の自宅サロンでは2/14(金)に開催します。
過去にスイーツ体験に参加された方のご感想を紹介します♪
「スイーツがとても甘くてびっくりしました。
簡単に作れるとのことなので、チャレンジしてみたいと思いました。」
「どのスイーツも甘くって美味しかったです。
家でおやつをつくる時に、砂糖の量を少しでも減らそうとするのですが、”なんかもの足りない…”みたいなコトになるのが多いです。
つぶつぶスイーツは砂糖がいっさい入っていないのにとっても甘くって美味しくって大満足です。
そのうえ、体にいいスイーツなのだから、作り方を覚えて子供たちにも食べさせてあげたいです。」
「スイーツで幸せを感じるとともに、いつも罪悪感がありました・・・
でも、このつぶつぶスイーツはそんなことを気にしなくてもイイ!罪悪感なくおいしくしかも満足できました。おいしく食べられて、体にも良いなんて、一石二鳥ですね(それ以上!)
思いきって参加して本当に良かったです。ありがとうございました!!」
「つぶつぶのスイーツとてもおいしいです。身体が温かくなりました。」
まさに、百聞は「一食」に如かず!
いつも「美味しそうだな~」
「食べてみたいな~」って
ブログの写真を見ている・・・
というそこのあなた!
ぜひリアルにお会いしましょう。
美味しいスイーツと楽しい会話を
味わいにいらしてください。
少しでも気になる方は、ぜひ確かめにいらしてください~
昨年オープンした仙台校には、2018年から出張で仙台でレッスンやセミナーを開催していた頃からの生徒さん、そして、新しく足を運んでくださった生徒さん、料理レッスンやオープンデー、そして未来食セミナー1~3や天女セミナーを開催することができ、オープン以来、延べ約300名もの方々にお越しいただきました。
本当にありがたく嬉しかったです!
皆さんの応援があってここまで来ることができました。
心からの感謝をお伝えさせてください。
ありがとうございました!
皆さんと繋がれる、そしてお会いできることが私の元気と勇気の源泉となっていますし、仙台校の「場」もとっても喜んでいます!!
この感謝の気持ちを込めて、いのち喜ぶスイーツを体験していただけるアフタヌーンティーを企画しました。
✅甘いものがやめられない
✅ストレスによる過食に悩んでいる
✅食の情報が多くて何がいいのかわからない
✅イライラが止まらない
✅色々やっても続かない
✅子どもには良いものを食べさせたい
✅子供に隠れて甘いものを食べていて罪悪感
✅慢性不調(頭痛・生理痛・低体温症・頻尿・貧血)
✅最近、疲れが取れにくいと感じる
✅代謝が落ちて太りやすくなってきた
✅悪いものは避けて、カラダに良いものを選ぶけれどおいしくない…
そんなお悩みを抱えているあなたも、ぜひアフタヌーンティーに来てね。
ご参加お待ちしています!
お申込みはこちらから
仙台会場
雫石会場
🍀お友達になってね🍀
岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ公式LINE
今日も読んでくださってありがとうございました!
***************************
セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。