ブログ訪問ありがとうございます。
日本の大地から生まれる食材
日本の風土から生まれた料理法でつくるおいしさが
あなたの中の日本人を目覚めさせます
未来食ヤマトナデシコCooking
つぶつぶ料理コーチの伊藤信子です。
「のんちゃん」と呼んでくださいね。
明けましておめでとうございます!
新たに仙台校をオープンというチャレンジの年だった2024年
お陰様で、沢山の方々に足を運んでいただき、当初予定していなかった未来食セミナーシーン3までの開催が実現するほどに場を育てることができました。
これも皆さんの応援があったからこそ。
心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2025年のノーシュガー&ヴィーガンおせちはこんな感じ♪
根菜炒り煮
素揚げゴボウの田作り
ニンジンの松前風アマランサス入り
紅白なます
板麩とシイタケの照焼き
アップルポテトのきんとん
黒豆のブドウジュース煮
千切り大根のお雑煮&杵つき雑穀もち
さて、今年はどんな風に過ごしたいですか?
私は、元旦に
私を慈しむ、全てを慈しむ
という言葉が浮かんできました。
年末恒例となりつつある夫と水入らずの温泉旅行
責任感が強く頑張り屋の長女気質の私。
未来食と天女の学びで
随分と思い癖や行動が変わりましたが
つい、
つい・・・
✅自分よりも周りを優先しがち
✅自分がどうしたいかよりも全体のバランスや調和を考えて決めることが多い
✅自分が頑張ればよい、多少の犠牲は構わない、と思ってしまう
なので、自分を最優先にする、ということが
とても、とても・・・難しい(涙)
このブログを読んでくださっているあなたはいかがでしょうか?
思い当たる節はありませんか?
そこで、今年は
私自身を慈しみ、
私自身を慈しむように他の人を慈しむ、全てを慈しむ
そんな意識で過ごそう!って思っています。
果たしてどんな結果が現れるか…楽しみです。
もう食で迷わない!心と体の免疫力を高め、のびのびと軽やかに生きるための食の土台と料理術が分かります。
メルマガにご登録いただくと、特典として「未来食入門講座」(リアルorオンライン)があります。
詳しく知りたい方は、まずはメルマガにご登録ください。
🍀お友達になってね🍀
季節のおすすめメニューも配信中
オープンデーや体験レッスンのお問い合わせはLINEでどうぞ♪
岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ公式LINE
今日も読んでくださってありがとうございました!
***************************
セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、米沢市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。