今朝、川島なお美さんが亡くなったニュースをみました。
数日前、テレビで瘦せ細っていて、具合がよくないのだろうと思っていた矢先、すぐに死去のニュース。すごくショックでした。
女優さんはすごいなと思いました。
抗ガン剤も拒否して女優を貫いたそうですね。

そして、先日は北斗晶さんの乳がんのニュース。
北斗さん、私は好きでブログも毎日のようにみていて、理想のご家族だなと思っていました。
健介さんも優しそうだし、2人の息子さんたちも良い子達で。お仕事もたくさんしていて憧れてます。
私は、ブログでは本当の悩みとか辛いことを書かないで、当たり障りないことしかアップしてないけど、毎日、不安でいっぱいです。自分の身体のこと、子供のこと。
私の性格がかなりネガティブだからってのもありますが子供は産んでからも悩みごと心配は次から次へと湧いてきて、いつも何かしらと心は病んでいます。

「私だけまた嫌な事が起きる」

っていつも疑ってます。暗すぎる…。

他人は悩みなんてないように思えますが、そうではないのですね。
みんな、見せない、言わないだけで何かをかかえながら生きているのかな。

母が乳がんであっという間になお美さんのように痩せて亡くなってしまったので、ここ数日の芸能界の訃報は精神的にきついです。フラッシュバックしてしまいます。

私も乳がん検診は年1で受けていますが、それでも北斗さんみたいに乳房全摘、リンパ節転移の可能性がある癌に育つこともあるんですね。知らなかった。怖いです。
周りにも乳がん経験者はいます。授乳中に検診をうけずにって方もいたし。
授乳中の検査の信頼度って低いみたいです。春先に先生にいわれました。
だから授乳が終わったらすぐにまた来てくださいと。エコーと触診はしましたが。
でも授乳すると乳がんにリスクも下がるそうですね。
いつ、卒乳しようかな。

でも、るーさんのときは搾乳さぼっていたら母乳育児ができなくて特にこだわりもなく、ミルクで育てたけど、じゅーりんは母乳で育てられていて私は、両方の良さを知ることができてありがたく思います。

なにか明るいニュースがあると元気でそうだな。